しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

噛む習慣を見直そう!⓶

      2018/11/30

噛むことは小さい頃からの食事と意識付けの積み重ねによって育てていく、生きていくうえで必要な力なのです。

現代人は、食事にかける時間が短くなり、柔らかい食べ物を好むようになったことなどから、噛む回数が激減しています。

弥生時代の人々は、1回の食事で約4000回も噛んでいたと言われます。それが江戸時代には半分以下になり、現代ではさらに減少しています。

現代人が1回の食事で噛む回数は、約600回と言われ、弥生時代の1/6以下です😰

 - 歯とお口の基礎知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
歯科検診をさぼると起こるリスク6

最も残念な結果になるのが、定期検診を行なっていれば、もう少し延命できていたはずの …

no image
フッ化物洗口の効果⓶

◉歯質の強化 フッ化物の作用で、エナメル質の結晶生が高まり、溶解しにくくなります …

年齢を重ねたら気をつけること②

☆思い当たったら注意!お口の機能低下の黄色信号! オーラルフレイルは外に出るのが …

no image
歯ブラシの毛

歯ブラシの毛の硬さ柔らかさいろいろ好みがありますね(*^^*) 私の父は【かため …

no image
歯の詰め物を白色にする方法

歯に使われている金属を白くするには主に次の3つのタイプが選択されます。 ■白い詰 …

入れ歯のケア➃

★入れ歯のケアの方法➃★ ・歯科医院での定期的なチェックも忘れずに! 義歯や粘膜 …

フッ化物洗口の種類⓶

★毎日法(週5回法)

歯並びが悪くなるくせ⑤

★歯並びが悪くなるくせ ○片側だけで食べ物を噛む 生活習慣も歯並びに影響してきま …

義歯安定剤一般製品①

★クリームタイプ(粘着型)

no image
歯磨剤の成分⓵

★殺菌成分★ ・イソプロピルメチルフェノール(IPMP) バイオフィルムに浸透し …