しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周病の影響

      2017/10/27

重度の歯周病になると、歯を支えられなくなり、歯が自然に抜けてしまったり、治療も難しく抜くことになる場合もあります( TДT)

歯を失う原因の多くは、歯周病とむし歯なんです(´・ω・`)

 - 歯とお口の基礎知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

大人になったら気をつけること④

☆喫煙は歯周病にも影響大!治療と一緒に禁煙、始めませんか? 喫煙は全身の健康だけ …

ホワイトニングについて①

★歯の気になる変色の原因は?★ 歯の変色は大きく分けて「外因性」のものと「内因性 …

入れ歯のケア➂

★入れ歯のケアの方法➂★ ・義歯洗浄剤で洗浄し、よく水洗い ブラッシングでは除去 …

正しい歯並び①

★正しい歯並びとは 人が健康でいるために、歯には元々あるべき位置と噛み合わせがあ …

no image
口から食べることの重要性①

「口からものを食べること」、これは当たり前のことでしょうか? 加齢等の影響による …

no image
歯の詰め物を白色にする方法

歯に使われている金属を白くするには主に次の3つのタイプが選択されます。 ■白い詰 …

入れ歯のお手入れ③

今回ご紹介するのはけ浸け置き用洗浄剤の”キラリ”です! 部分入れ歯、総入れ歯どち …

no image
歯周病の話

歯周病とは 歯槽骨(歯を支える骨)を溶かす病気です(´・ω・`) 歯周病が進行す …

no image
むし歯じゃないのに歯が痛い?!

急に歯が痛くなったり、歯ぐきが腫れたりしたのに、しばらくしたら落ち着いた。歯医者 …

no image
歯ブラシの毛

歯ブラシの毛の硬さ柔らかさいろいろ好みがありますね(*^^*) 私の父は【かため …