しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

治療の対象となる歯並び⓷

      2019/11/22

★こんな歯並びの場合、矯正治療を行います。

前歯がくっつかないかみ合わせ(開咬)

 

 - 歯とお口の基礎知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
0歳からの歯と口の育ち⑧

☆生活リズムと生活習慣☆ 離乳完了に向けて、睡眠と食事を柱に生活リズムを少しずつ …

no image
0歳からの歯と口の育ち②

☆かみ合わせと姿勢☆ 安定した体感を作り、歪みがない姿勢や正しいあごの位置を保つ …

no image
歯ブラシの毛

歯ブラシの毛の硬さ柔らかさいろいろ好みがありますね(*^^*) 私の父は【かため …

no image
CADCAM冠のメリットデメリット

■メリット ・審美性が良い 以前の銀歯に比較すれば、白い被せものの方が、圧倒的に …

no image
ホワイトニングについて④

★白さは永遠には続かない!★ ホワイトニングをしても白さはずっと続くわけではあり …

正しい歯並び⑥

★永久歯列期 21歳なると、全ての歯が永久歯に生え変わり、永久歯列期となります。

no image
セルフケア5

正しいみがき方を身につけた上で、さらに、歯周病予防に効果的なケアアイテムを味方に …

no image
被せ物・詰め物の素材の種類と特徴

保険適用の詰め物・被せ物 保険適用外【自費】の詰め物・被せ物 歯科には保険適用と …

no image
歯ぐきが下がる原因①

◯歯茎が下がる主な原因◯ 歯周病 進行すると骨(歯槽骨)が溶けて、歯茎も下がって …

no image
子どもの頃に気をつけたいこと②

ご存知ですか? 子どもの「お口の機能」の問題 お口の機能は、生まれてから成長にと …