キシリトール❿
2019/05/22
そもそもキシリトールって、なに?
キシリトールは天然の甘味料。シラカバやカシなどの樹木から採れ、おもにフィンランドで生産されています。
その安全性は、厚生労働省や国際的会合JECFAでも認められています。
また、私たちの食べている野菜や果物にも含まれている身近な素材です。
関連記事
-
-
お子さんの歯磨き粉選び
もうすぐ11月8日、「いい歯の日」ですね。 幼稚園や保育園では歯科健診が行われる …
-
-
口臭について2
お口の中の口臭原因には 1)虫歯や歯周病による細菌の増殖 2)舌の表面についた汚 …
-
-
親知らずを抜く前に2
なぜ親知らずを放っておくと良く無いのでしょうか? 疲れると歯ぐきがうずく程度なの …
-
-
非歯原性歯痛2
■副鼻腔炎などが原因の歯の痛み 風邪をひいたら上の奥歯も痛くなってきて、風邪が回 …
-
-
着色汚れ2
こんな人は要注意! 赤ワイン、紅茶、コーヒー、カレーなど色の濃い飲み物や食べ物が …
-
-
デンタルフロス3
1、指に巻いて使うタイプ 手の甲2周分ぐらいを出し、両中指にフロスを巻いて人差し …
-
-
口臭について7
以上がお口の中が原因の臭い対策ですが、実はもう1つ重要な口臭対策があります。 口 …
-
-
歯ブラシ⓹
⭐️DENTDENT.EX slimhead ll …
-
-
入れ歯のお手入れ③
今回ご紹介するのはけ浸け置き用洗浄剤の”キラリ”です! 部分入れ歯、総入れ歯どち …
-
-
デンタルフロス
歯周病は、歯が抜けてしまうだけではなく、全身にも悪影響を及ぼす原因にもなるといわ …
