しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周病治療にあたって

      2017/10/26

歯周病は長い期間を経て進行したものなので、治療も根気が必要です(._.)

治療途中でやめてしまって、再度ご来院された時には、症状が悪化しているといったことも少なくありません(°Д°)

歯周病の治療は、歯科での治療だけでなく、ご自宅での正しい歯磨きや、生活習慣の改善など、私達歯科医院スタッフと、患者さんが協力し合う事が大切です(о´∀`о)

 - 歯とお口の基礎知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
歯石取りの話

健康保険を利用する場合、基本的には、検査なしの歯石取りは行なえません。これは、歯 …

フッ化物洗口の種類⓷

◉週一回法

正しい歯並び⑦

★正常咬合 正しい歯並びとかみ合わせのことを正常咬合といいます。 正面から見ると …

no image
セルフケア2

最近なんだか口臭が気になる、食後歯に食べ物が挟まりやすい、若いころに比べて歯ぐき …

no image
歯ぎしり3

歯ぎしりが強い人は、下の歯の内側の骨がイボのように盛り上がったりします。 歯に大 …

噛む習慣を見直そう!⓶

噛むことは小さい頃からの食事と意識付けの積み重ねによって育てていく、生きていくう …

no image
妊娠中の歯科治療は安全?

レントゲン 歯科医院のレントゲンは歯の部分のみを撮影するため、撮影場所が腹部から …

no image
むし歯じゃないのに歯が痛い!?まとめ

お口のトラブルのほとんどは、腫れや痛みを繰り返すことが多いもの。落ち着くたびに、 …

no image
被せものの種類③

今回は奥歯の被せものについてです!   奥歯の被せものには小さなむし歯 …

ワンタフトブラシ

今回ご紹介するのはワンタフトブラシです。   これは部分磨き用の歯ブラ …