しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

むし歯じゃないのに歯が痛い!?2

      2017/12/02

ストレスが歯の痛みを直接的に引き起こすということは、一般的にはありません。しかしストレスが高まったときには、寝不足や疲れにより、歯の調子がおかしくなることはよくあること(*_*)


実はこれらの痛みは、ストレスによって間接的に体の抵抗力が落ちることで現れてくるのです(°Д°)

明日はストレスによって起こる間接的な症状をご紹介していきます(^-^)/

 - 歯とお口の基礎知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
フッ化物洗口の効果⓹

◉酸の産生を抑制する フッ化には、口の中の細菌の代謝活性を抑える働きがあり、虫歯 …

no image
白色の詰め物・被せ物

歯の治療で今でもよく使われるのは、銀色の金属です。しかし、最近では、白い材料で治 …

入れ歯のお手入れ①

今回は入れ歯用の洗浄剤についてご紹介します! 当院で販売しているのは”ポリデント …

no image
むし歯の進行と治療方法2

1回の治療で完治する治療法とは、虫歯を取り除いたあとに、光で固まる樹脂を詰めるの …

歯ブラシ④

今回ご紹介するのはお子さん用の歯ブラシです! これには大きく分けて2種類あるので …

no image
歯ブラシの毛

歯ブラシの毛の硬さ柔らかさいろいろ好みがありますね(*^^*) 私の父は【かため …

no image
妊娠中の歯科治療は安全?

レントゲン 歯科医院のレントゲンは歯の部分のみを撮影するため、撮影場所が腹部から …

正しい入れ歯のケア4

天然歯用のはみがき粉で入れ歯を磨くと、はみがき粉に含まれる研磨剤で、入れ歯に傷が …

噛む習慣を見直そう!⓶

噛むことは小さい頃からの食事と意識付けの積み重ねによって育てていく、生きていくう …

no image
正しい入れ歯のケア

入れ歯をお使いの方、毎日の入れ歯のケアは正しくできているでしょうか?? すでに入 …