歯磨剤の成分⓷
2019/04/03
★歯周病予防成分★
・トラネキサム酸(TXA)
歯肉の炎症・出血を抑えます。
・シプシロン−アミノカプロン酸
炎症誘発物質キニンの生成を抑制し、炎症の発生を防ぎます。
・酢酸トコフェノール(ビタミンE)
血行を促進して歯肉を活性化します。
関連記事
-  
              
- 
      入れ歯のケア➁★入れ歯のケアの方法➁★ ・義歯専用のクリーナーを使う 汚れが気になる方は義歯専 … 
-  
              
- 
      歯科検診をさぼると起こるリスク3プラークの蓄積が長期間にわたると唾液の成分によって石灰化が起こり、プラークが歯石 … 
-  
              
- 
      歯並びが悪いとどうなる?❷★歯並びが悪いとなんでいけないの? 歯並びが悪いと、全身のバランスが悪くなること … 
-  
              
- 
      義歯安定剤一般製品①★クリームタイプ(粘着型) 
-  
              
- 
      繰り返しおこる症状を無視しない!痛みが出ない違和感や腫れは、初めは小さな波のように、繰り返し起こることがほとんど … 
-  
              
- 
      歯の神経の治療の話背骨の内部に脊髄があるように、歯の中心部には、歯髄(しずい)と呼ばれる細かい血管 … 
-  
              
- 
      歯石取りの話健康保険を利用する場合、基本的には、検査なしの歯石取りは行なえません。これは、歯 … 
-  
              
- 
      被せものの種類③今回は奥歯の被せものについてです! 奥歯の被せものには小さなむし歯 … 
-  
              
- 
      セルフケア2最近なんだか口臭が気になる、食後歯に食べ物が挟まりやすい、若いころに比べて歯ぐき … 
-  
              
- 
      子どもの頃に気をつけたいこと②ご存知ですか? 子どもの「お口の機能」の問題 お口の機能は、生まれてから成長にと … 

