保険適応の素材
2017/11/02
保険適応のため、費用の負担が少なく済みます。
プラーク(歯垢)が付きやすく、歯と接着物の隙間がむし歯になりやすいので、毎日の歯磨きが重要です!
金属を使用するため、金属アレルギーの方には不向きです(*_*)
前歯の場合は表面に特殊なプラスチックを使用しますが、見た目が不自然になりがちで、年月とともに変色してきます(°Д°)
前歯【前装冠】
前歯、糸切歯は表面に特殊なプラスチックを使用して、正面からの見た目は白い歯にできます(о´∀`о)内側と裏側は金属が使用してあります。金額は1本約5,000円前後
奥歯の詰め物【インレー】
奥歯の部分的な金属の詰め物です。金額は1つ約2,000円から3,000円程度
奥歯の被せ物【FCK】
関連記事
-
-
正しい入れ歯のケア6
専用洗剤でのお手入れの他には浸け置きタイプの洗浄剤もあります☆ 正しく使用して清 …
-
-
正しい入れ歯のケア4
天然歯用のはみがき粉で入れ歯を磨くと、はみがき粉に含まれる研磨剤で、入れ歯に傷が …
-
-
0歳からの歯と口の育ち⑧
☆生活リズムと生活習慣☆ 離乳完了に向けて、睡眠と食事を柱に生活リズムを少しずつ …
-
-
歯科検診をさぼると起こるリスク6
最も残念な結果になるのが、定期検診を行なっていれば、もう少し延命できていたはずの …
-
-
白色の詰め物・被せ物
歯の治療で今でもよく使われるのは、銀色の金属です。しかし、最近では、白い材料で治 …
-
-
正しい歯並び⑩
★どうして歯並びが悪くなるの? 歯の大きさに比べて顎が小さいと、歯が生えるスペー …
-
-
フッ化物洗口の効果⓶
◉歯質の強化 フッ化物の作用で、エナメル質の結晶生が高まり、溶解しにくくなります …
-
-
歯周病が全身に影響!
最近では歯周病が全身の健康に影響を及ぼす事がわかってきました(°Д°) 動脈硬化 …
-
-
歯ブラシで、歯周病ケア②
1本の歯ブラシで、歯の表面全体の汚れである”プラーク”を落とすことはできます! …
-
-
反対咬合
上の前歯が内側に入り込み、下の前歯が前方にある状態です。子どもの乳歯がこのような …
- PREV
- 被せ物・詰め物の素材の種類と特徴
- NEXT
- 保険適応のハイブリッドCADCAM製

