ワンタフトブラシ
2020/04/18
今回ご紹介するのはワンタフトブラシです。
これは部分磨き用の歯ブラシで
矯正器具をつけている方や
親知らずが生えている方
歯並びがガタガタしている方に
オススメしています☆
また、歯と歯の間や歯と歯茎の境目の
細かいところにもしっかり当たるので
細かいところを磨くのが苦手な方にも
オススメです!
先が三角にとがっているため
細かいところを磨くことには適していますが
この歯ブラシで
歯を全体磨くことには向きません。
ですので、今までに紹介した歯ブラシと
このワンタフトブラシの併用で
より汚れを落とす効果が期待できます!
関連記事
-
-
輝き続ける白い歯に②
当院で販売しているホワイトニング用の歯磨き粉は ”ruscello white” …
-
-
歯並びが悪くなるくせ⑤
★歯並びが悪くなるくせ ○片側だけで食べ物を噛む 生活習慣も歯並びに影響してきま …
-
-
歯が痛くなる前に起きる症状
■違和感 痛みではない「何か」。痛むわけではないけどいつもと違う状態になっている …
-
-
歯ぐきが下がる原因①
◯歯茎が下がる主な原因◯ 歯周病 進行すると骨(歯槽骨)が溶けて、歯茎も下がって …
-
-
とても重要な保定期間
保定装置は取り外しが自由な装置なので、サボると矯正の努力が水の泡。 歯並びがまた …
-
-
繰り返しおこる症状を無視しない!
痛みが出ない違和感や腫れは、初めは小さな波のように、繰り返し起こることがほとんど …
-
-
知覚過敏 4
また、歯ぎしりが癖になっている人は、毎日毎日することでだんだん歯がすり減って …
-
-
CADCAM冠
これまで数十年に渡って健康保険で奥歯を被せるといえば、銀歯になるのが一般的でした …
-
-
お家で簡単”プロ”磨き⑤
☆歯磨きの手順☆ ブラシを軽く表面に当て、奥歯から前歯にゆっくり引くように動かし …
-
-
歯並びが悪いとどうなる?❷
★歯並びが悪いとなんでいけないの? 歯並びが悪いと、全身のバランスが悪くなること …
- PREV
- 音波振動歯ブラシ ‐プリニア スマイル‐
- NEXT
- 歯磨き粉 ‐ルシェロホワイト‐


