ワンタフトブラシ
2020/04/18
今回ご紹介するのはワンタフトブラシです。
これは部分磨き用の歯ブラシで
矯正器具をつけている方や
親知らずが生えている方
歯並びがガタガタしている方に
オススメしています☆
また、歯と歯の間や歯と歯茎の境目の
細かいところにもしっかり当たるので
細かいところを磨くのが苦手な方にも
オススメです!
先が三角にとがっているため
細かいところを磨くことには適していますが
この歯ブラシで
歯を全体磨くことには向きません。
ですので、今までに紹介した歯ブラシと
このワンタフトブラシの併用で
より汚れを落とす効果が期待できます!
関連記事
-
-
年齢を重ねたら気をつけること④
☆家族みんなでトライ♪お口のいきいき体操 ・パタカラトレーニング 「パパパ」、「 …
-
-
患者さんと二人三脚で取り組む歯周治療③
☆歯周病の治療の流れ☆ まずは状態確認 → 歯ぐきの検査、診断、治療計画 治療 …
-
-
お家で簡単”プロ”磨き④
☆ブラシを変えてしっかり歯磨き☆ プリニアは三種類の歯ブラシがあります! 自分に …
-
-
歯磨き粉 番外編
今回ご紹介するのはCheck Up standard です これは …
-
-
歯周病治療にあたって
歯周病は長い期間を経て進行したものなので、治療も根気が必要です(._.) 治療途 …
-
-
歯間ブラシ 2
歯周病や加齢に伴い、歯肉が下がってくると、どうしても歯と歯の間に隙間が開いてし …
-
-
歯のぎもん③
Q 入れ歯は寝るときに外した方がいいの? A 入れ歯の種類やお口の …
-
-
むし歯について➋
★歯の表面は「溶けたり戻ったり」を繰り返している★ 食事をすると、むし歯菌が食事 …
-
-
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ⑥
今回は、外科治療後に使うルシェロ歯ブラシの紹介です☆ これを使うこ …
-
-
むし歯 ①
今回はむし歯についてのお話です! 歯は身体の中でいちばん硬い組織ですが その硬い …
- PREV
- 音波振動歯ブラシ ‐プリニア スマイル‐
- NEXT
- 歯磨き粉 ‐ルシェロホワイト‐