しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

正しい洗口方法⓷

      2019/10/14

③誤って飲み込まないように、下向き加減でブクブクをします。

洗口後は、口腔内の液を十分に吐き出してください。

口を水ですすがずに、1〜2回唾液を吐き出してください。

 - 歯とお口の基礎知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ホワイトニング①

みなさん”ホワイトニング”をご存じでしょうか?   ホワイトニングとは …

保険適応のハイブリッドCADCAM製

CADCAMという機械でハイブリッドレジンの白いブロックから削り出して作る白い歯 …

no image
歯科検診をさぼると起こるリスク

こまめな定期検診をおすすめしていますが、数回検診を受けると、遠のいてしまう方もい …

no image
炭水化物もむし歯の原因に

一般的にむし歯の原因は砂糖だと思われがちですが、炭水化物が含まれる食品が、むし歯 …

no image
歯周病治療にあたって

歯周病は長い期間を経て進行したものなので、治療も根気が必要です(._.) 治療途 …

歯磨き粉 ‐ルシェロホワイト‐

今回はホワイトニング用の歯磨き粉 ”ルシェロホワイト”のご紹介です! &nbsp …

no image
歯が痛くなる前に起きる症状

■違和感 痛みではない「何か」。痛むわけではないけどいつもと違う状態になっている …

no image
少し痛い場合があるけど大事な治療1

歯周病の治療には必須ともいえるのが、「ポケット測定」という歯ぐきの検査です。歯の …

no image
CADCAM冠

これまで数十年に渡って健康保険で奥歯を被せるといえば、銀歯になるのが一般的でした …

no image
歯の詰め物を白色にする方法2

■白いはめ込むタイプ(インレー)  はめ込みタイプは、詰めものでは治せ …