入れ歯のお手入れ①
2020/05/09
今回は入れ歯用の洗浄剤についてご紹介します!
当院で販売しているのは”ポリデント フレッシュクレンズ”です
普通の歯磨き粉で入れ歯を磨くと
中に含まれている研磨剤で目には見えない細かな傷ができ、
菌が繁殖しにおいの原因になります。
しかこのフレッシュクレンズは
入れ歯やマウスピース専用の洗浄剤なので、
中に研磨剤が含まれていません!
ですので入れ歯やマウスピースを
傷つけることなくお手入れできます!
扱いも難しいものではないので、
入れ歯を使っている方やマウスピースを入れている方は
是非1度使ってみてくださいね☆
関連記事
-
-
歯磨き嫌い克服方法2
【3】絵本や動画で歯みがきの大切さや楽しさを知ってもらう 「なぜ歯みがきが大事な …
-
-
”歯間ブラシ”が必要な理由①
☆お口にも体にも大切なこと☆ 歯と歯の間の歯ぐきは、凹んだ形をしています。 凹ん …
-
噛む習慣を見直そう!⓶
噛むことは小さい頃からの食事と意識付けの積み重ねによって育てていく、生きていくう …
-
-
ルシェロ歯ブラシ⓹
★その他 手術後の歯ブラシ、インプラントが入っている人のための歯ブラシなど、いろ …
-
-
親知らずを抜く前に20
抜歯をした後、大体30分から2時間ほどで麻酔が切れてきます。 痛む時は我慢せずに …
-
-
デンタルフロス2
デンタルフロスとはいったいどのような役割を果たすものなのでしょうか? デンタルフ …
-
-
歯みがき
みなさんは 1日何回歯みがきを していますか?? 私は 歯科で働くように なって …
-
-
フッ化物洗口の効果⓹
◉酸の産生を抑制する フッ化には、口の中の細菌の代謝活性を抑える働きがあり、虫歯 …
-
-
口臭 ②
口臭のほとんどが口の中の気体が原因であると言われています! 口の中で生息している …
-
-
歯周病の治療
歯周病の原因は、歯と歯ぐきの境目にたまったプラーク(歯垢)の中の細菌です(*_* …