しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

少し痛い場合があるけど大事な治療3

      2018/05/03

虫歯の治療の際、麻酔をするかしないかを決める明確なルールはありません。麻酔も薬である以上、できるだけ使用しないほうがよいという考え方をするのが一般的でしょう。そのため小さな虫歯を治療する際には、麻酔を使用しないケースも考えられます。

そんな小さな虫歯の治療のとき、場所によってはチクチク感じることがあります。実はこの痛みを参考に虫歯を削る量の判断材料にしていることもあります。こんなときは、個人差もありますが、少しの痛みで短時間で終わるのであればそのまま治療を行ないます。ある程度の痛みや長時間になるようであれば、途中から麻酔の追加をアピールするのがよいと思います(^_-)

痛みの感じ方は個人差があります。

痛い場合は遠慮なく教えてください☆

 - 歯とお口の基礎知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
歯周病治療にあたって

歯周病は長い期間を経て進行したものなので、治療も根気が必要です(._.) 治療途 …

no image
少し痛い場合があるけど大事な治療1

歯周病の治療には必須ともいえるのが、「ポケット測定」という歯ぐきの検査です。歯の …

オープンバイト

口を閉じても上下に数歯に渡って噛めない部分がある状態です。前歯が開咬状態の場合は …

歯磨き粉 ‐ルシェロホワイト‐

今回はホワイトニング用の歯磨き粉 ”ルシェロホワイト”のご紹介です! &nbsp …

入れ歯のお手入れ③

今回ご紹介するのはけ浸け置き用洗浄剤の”キラリ”です! 部分入れ歯、総入れ歯どち …

no image
歯周病が全身に影響!

最近では歯周病が全身の健康に影響を及ぼす事がわかってきました(°Д°) 動脈硬化 …

no image
むし歯じゃないのに歯が痛い!?5

■ 歯ぐきのおできが膨らむ よく見る症状ですが、痛みがないので放置されがち。歯ぐ …

no image
むし歯の進行と治療方法5

実際の治療では、虫歯だけでなく、歯周病などの治療が平行して行われることが多いので …

子どもの頃に気をつけたいこと①

子どもの虫歯は減ったけれど… “虫歯の洪水時代”と言われた一昔前とちがい、近年、 …

キシリトールガム

今回ご紹介するのはキシリトール入りガムのPOs-Ca Fです!   キ …