虫歯じゃないのに歯が痛い?!6
2016/09/04
●急な歯のぐらつき 歯周病は自覚症状がなく、こっそり進行していることがほとんど。軽いものは体の抵抗力で炎症を押さえ込んでいます。末期の歯周病になると、ストレスや疲れで抵抗力が落ちたタイミングで一気に腫れて歯がグラグラになります。ひどい場合は抜歯となることも。
手遅れになる前に受診を!!
関連記事
-
-
ハミガキ
■ブラッシングの目的 ブラッシングの最大の目的は、うがいでは取り除けないプラーク …
-
-
キシリトール⓭
こんな時に役に立つ!! ★永久歯が生えてくる 永久歯が生える1〜2年前からキシリ …
-
-
お口の中の細菌
1日のうちで最も口の中に細菌が繁殖しているのは起床時です。眠っている間には唾液の …
-
-
歯ブラシの正しい使い方3
■定期的に歯ブラシの交換を 歯ラシを交換せずに使い続けていると、歯の汚れを落とす …
-
-
正しい歯磨き3
3:すすぎ過ぎる フッ素配合の歯磨き粉を使っている方には、歯磨き後の過度なすすぎ …
-
-
子供の歯並び
子供は、歯並びや噛み合わせが悪くても、小さいうちは、自分ではあまり気づきません。 …
-
-
入れ歯の洗浄・除菌3
入れ歯のバネは金属ですが プラスチックで できています(о´∀`о) 天然の歯は …
-
-
親知らずを抜く前に18
抜いた後の止血の方法は、丸めたガーゼをギュッと噛んでもらう圧迫止血です。 大体1 …
-
-
ワンタフトブラシ3
普通の歯ブラシでブラッシングして口をすすいだ後、磨きにくかったところや舌で触って …
-
-
歯ブラシだけでは落とせない汚れ⑤
今回は歯間ブラシについてのお話です! 歯間ブラシはその名の通り”歯 …
- PREV
- 虫歯じゃないのに歯が痛い?!5
- NEXT
- 虫歯じゃないのに歯が痛い?!7