正しい入れ歯のケア3
2017/05/16
入れ歯は食べカスなどの目に見えない、汚れもケアする事が大切です☆
関連記事
-
-
むし歯じゃないのに歯が痛い!?3
■ 歯ぐきの腫れ 普段からケアされている健康な歯ぐきであれば、疲れやストレスがあ …
-
-
炭水化物もむし歯の原因に
一般的にむし歯の原因は砂糖だと思われがちですが、炭水化物が含まれる食品が、むし歯 …
-
-
歯が痛くなる前に起きる症状2
■しみる 一瞬だけ痛みのスイッチが入りすぐに元に戻るため、ときどき起こる程度では …
-
-
歯周病が全身に影響!
最近では歯周病が全身の健康に影響を及ぼす事がわかってきました(°Д°) 動脈硬化 …
-
-
被せ物・詰め物の素材の種類と特徴
保険適用の詰め物・被せ物 保険適用外【自費】の詰め物・被せ物 歯科には保険適用と …
-
-
少し痛い場合があるけど大事な治療3
虫歯の治療の際、麻酔をするかしないかを決める明確なルールはありません。麻酔も薬で …
-
-
フッ化物洗口の種類⓵
◉フッ化物洗口はどれくらいの頻度でやるの? ★フッ化物洗口には毎日法と週一回法が …
-
-
自費セラミックとジルコニア
セラミック【陶器】とジルコニア【人工ダイヤモンド】の被せものと詰めものです(о´ …
-
-
デンタルフロス②
今回は前回に引き続き、 デンタルフロスについてご紹介していきます! 今回はホルダ …
-
-
子どもの頃に気をつけたいこと②
ご存知ですか? 子どもの「お口の機能」の問題 お口の機能は、生まれてから成長にと …
- PREV
- ラインコラム
- NEXT
- 正しい入れ歯のケア4