歯石除去後4
2017/07/24
歯ぐきが炎症を起こしている状態では、多かれ少なかれ口臭が発生します。炎症の原因となっているのは、プラークや食べカスなどの腐敗物、歯石表面の細菌の働きで出ている歯周ポケット内部からの出血や膿などです。そこから硫化水素やアンモニア、アセトンなどの強い臭いが発生します。
歯石を取るときには、歯の周囲のプラークや歯と歯の間に残っている食べカスなどもきれいに取り除かれます。さらに炎症が無くなれば、歯周病の嫌な口臭も押さえることができます。もちろん歯石を取ったあとにしっかりとしたブラッシングを継続しなければ、再び口臭が発生するのはいうまでもありません((o( ̄ー ̄)o))
関連記事
-
歯並びが悪くなるくせ①
★歯並びが悪くなる原因は生活の中でのくせ ○指しゃぶり 小学校へ上がっても続く指 …
-
正しい歯並び③
★理想的な乳歯列 理想的な乳歯列は歯がぴったりあっていなくて、少しすき間がありま …
-
むし歯じゃないのに歯が痛い!?5
■ 歯ぐきのおできが膨らむ よく見る症状ですが、痛みがないので放置されがち。歯ぐ …
-
正しい歯並び⑩
★どうして歯並びが悪くなるの? 歯の大きさに比べて顎が小さいと、歯が生えるスペー …
-
歯科検診をさぼると起こるリスク3
プラークの蓄積が長期間にわたると唾液の成分によって石灰化が起こり、プラークが歯石 …
-
子どもの頃に気をつけたいこと③
☆お口の機能に注目してみましょうチェックリストで1つでも気になることがあったら、 …
-
義歯安定剤一般製品②
★クリームタイプ(粘着型)
-
0歳からの歯と口の育ち⑨
☆お口の育ちを促す遊び☆ ・おもちゃのラッパを吹く ・あっかんべー …
-
歯のぎもん②
Q 虫歯菌はどこからやってくる? A 虫歯菌は、最初は保護者などの身近な人から …
-
歯並びが悪くなるくせ③
★歯並びが悪くなるくせ ○口呼吸 鼻が悪いと歯並びにも影響し、出っ歯や開咬の原因 …