金属を使うデメリット
2017/12/13
■審美性(見た目)が損なわれる
口の中では銀色の金属は大変目立ちます。
■金属アレルギーの可能性
歯科用金属は、ほとんどの人には問題が起きないように、かなり配慮して配合されています。しかし金属を使用する限り、一部の人には金属アレルギーの心配が残ります。 それでも金属が口の中で使われているのは、機能的な面で全てにおいてバランスが取れているからです。特に強度に関してはその他のどの材料に比べても優れているので、大きなブリッジを作る場合などは欠かすことができません。
関連記事
-
-
入れ歯のお手入れ①
今回は入れ歯用の洗浄剤についてご紹介します! 当院で販売しているのは”ポリデント …
-
-
歯の詰め物を白色にする方法3
■白い被せもの(クラウン) 歯全体が金属で作ってあるように見えます。 …
-
-
歯の神経の治療の話2
神経を取る治療のメリットとデメリットをご紹介します。 ■歯の知覚がまったく無くな …
-
噛む習慣を見直そう!⓵
子どもの頃、食事の時に「よく噛んで食べなさい」と言われたものですが、いつしか噛む …
-
-
オープンバイト
口を閉じても上下に数歯に渡って噛めない部分がある状態です。前歯が開咬状態の場合は …
-
-
歯石除去後5
歯石があるために炎症を起こしている歯ぐきは、ブラッシングなどの弱い刺激でも出血と …
-
-
大人になったら気をつけること③
☆歯周病予防のために「セルフ」&「プロフェッショナル」のWケア 歯科医院 …
-
-
歯のぎもん④
Q 歯茎が下がってきた気がするけど、年齢のせい? A 年齢が直接的 …
-
-
歯の詰め物を白色にする方法2
■白いはめ込むタイプ(インレー) はめ込みタイプは、詰めものでは治せ …
-
-
むし歯じゃないのに歯が痛い!?4
■ 歯が浮く 歯が浮いて、痛みが起きることがあります。考えられる主な原因は2つ。 …
- PREV
- 金属を使うメリット
- NEXT
- 歯の詰め物を白色にする方法