歯磨き粉 ‐コンクール‐
2020/04/24
今回は歯磨き粉”コンクール”のご紹介です
コンクールは一般的に薬局で売っているような
ペースト状のものではなくジェルタイプの歯磨き粉です☆
特徴は成分に”発泡剤”(泡立ちをよくする成分)や
”研磨剤”(着色などを落とす成分)が入っていません。
泡立ちが良い歯磨き粉だと
磨きやすいと感じる方も多くいらっしゃるかもしれません。
しかしこまめに泡を出さないと
口の中がいっぱいになってしまってう
まく磨けなかったり、
泡で口の中が見えないため
磨きたいところを直視して磨けないという
デメリットもあります。
そして、研磨剤ですがこれは
着色を落とすことに有効なので
紅茶やコーヒー、タバコをよく吸う方は
必要な成分です。
しかし、これも多く配合されすぎているもので
強く磨きすぎると目に見える範囲ではないのですが
歯の表面が粗造になり、
より着色が付きやすくなってしまうことがあります。
このコンクールは、歯周病の予防、虫歯の予防、
そして口臭の予防になる成分が含まれているので
お子さんも使っていただきたいですが
より、大人の皆さんにお使い頂きたい歯磨き粉です☆
うがい薬のコンクールFとの併用で
より効果が期待できるので
是非1度使ってみてくださいね(*’ω’*)
関連記事
-
-
歯のはたらき🌼
《歯のはたらき》 ほかにも歯は容貌にも影響します。歯並びによっては、顔の印象が大 …
-
-
歯ブラシの選び方3
【歯周病用】 毛先が細く柔らかい歯ブラシは、歯周ポケットにも毛先を入れること …
-
-
舌の筋力を強化するトレーニング器具
舌の筋力を強化するトレーニング器具にペコぱんだSという器具があります! 硬さが5 …
-
-
11月1日
早いものでもう11月ですね 今年もあと2ヶ月です 年末年始忙しくなる方も たくさ …
-
-
歯周病 ②
歯周病の原因は歯垢や歯石と呼ばれる 口の中の細菌の塊です 歯が十分に磨けていない …
-
-
歯並びに関する意識の違い🌷
★歯並びに関する意識の違い★ 米国では肥満であると管理職につけないと言われるほど …
-
-
小顔効果!?顔のたるみを取る!?「あいうべ体操」
「あいうべ体操」をご存知ですか? 新聞や雑誌、TV番組などでも度々紹介され、書籍 …
-
-
ハミガキの話4
硬い歯ブラシを使っていませんか? 毛の硬い歯ブラシでゴシゴシ磨くと 歯が削れて知 …
-
-
素材選びのポイント
被せものや詰めものは、1度つけると数年間使い続けることがほとんどです。 見た目の …
-
-
ルシェロ歯ブラシ⓵
むし歯になりやすい人、歯周病のリスクの高い人など、1人ひとりお口の状態はさまざま …
- PREV
- お子さん用歯磨き粉 ‐Check up kodomo‐
- NEXT
- 歯磨き粉 番外編