キシリトールガム
2020/05/08
今回ご紹介するのはキシリトール入りガムのPOs-Ca Fです!
キシリトールガムはスーパーなどでも
よく見かけると思いますが、
このガムは歯科医院専売です。
何が違うのかというと入っている成分です☆
名前の通り”POs-Ca”という成分が入っているのですが
これは正式名称をリン酸化オリゴ糖カルシウムといい
虫歯の原因となる酸を作らない食品素材のことです。
また、唾に溶けやすいカルシウム素材なのでむし歯になりにくくなっています!
普段からガムや飴を口寂しさに食べられる方は
これに変えてもらうと
今よりむし歯になりにくくなると思います!
味もいちご、ぶどう、ミントとあるので
自分に合ったものを選んでみてくださいね!
関連記事
-
-
歯磨き粉②
いつもの歯磨きに加えて使用するう蝕予防のフッ化物配合ジェル ・フッ素の滞留性を高 …
-
-
キシリトール⓰
こんな時に役に立つ!! ★ダイエット キシリトールは砂糖とほぼ同じ甘さなのに、カ …
-
-
タバコとお口の健康3
歯周病は、歯を支える歯茎や歯槽骨が壊れていく病気です。歯周病を予防するためには、 …
-
-
お家で簡単”プロ”磨き②
超音波歯ブラシ”プリニア”はこんな方におススメです☆ ・歯磨きが苦 …
-
-
お家で簡単”プロ”磨き③
超音波ブラシ”プリニア”で簡単につるつるの歯に☆ ♬お口の状態合わ …
-
-
大人になったら気をつけること④
☆喫煙は歯周病にも影響大!治療と一緒に禁煙、始めませんか? 喫煙は全身の健康だけ …
-
-
歯ブラシの交換時期 まとめ
歯ブラシは使用している期間が長くなればなるほど、細菌が多く残ってしまいます。やは …
-
-
歯周病 ②
歯周病の原因は歯垢や歯石と呼ばれる 口の中の細菌の塊です 歯が十分に磨けていない …
-
-
お家で簡単”プロ磨き”①
皆さんは普段歯磨きされるときは何を使っていますか? 手磨き用の歯ブラシ? 部分磨 …
-
-
入れ歯がはいったら⑥
★入れ歯を快適にするには唾が大切ってホント!?★ 唾液は口の中の潤滑剤の役割を果 …

