歯ぎしり2
2018/04/25
歯ぎしりは動きによって次のように分類されます。
■上下の歯を擦り合わせる
一般的な歯ぎしりです。下の顎が左右にすばやく動いた状態を繰り返すため、「ギリギリ」とした音が出ます。このときの動きは意識があるときに動かそうと思っても、再現できないほど大きく動かしている人もいます。
■上下の歯をぶつけあう
時々見られる歯ぎしりです。下の顎が上下にすばやく動く状態を繰り返すため、「カンカン」とした音が出ます。軽くカチカチ当てる人から力強く咬む人までさまざまです。
■上下の歯を強くかみ締める
これも時々見られます。上下の歯を力を入れて強く噛みしめた状態で寝ている状態です。顎に力が入っていますが、音はほとんどしません。自分の体重ほどの力で咬む人もいます。
この3種類が組み合わさって歯ぎしりをしていることもあります(´⊙ω⊙`)
関連記事
-
歯の詰め物を白色にする方法3
■白い被せもの(クラウン) 歯全体が金属で作ってあるように見えます。 …
-
ホワイトニング①
みなさん”ホワイトニング”をご存じでしょうか? ホワイトニングとは …
-
子どもの頃に気をつけたいこと④
☆お子さん、「ポカン口」になっていませんか? 食べたり、飲み込んだり、話したりす …
-
正しい歯並び⑥
★永久歯列期 21歳なると、全ての歯が永久歯に生え変わり、永久歯列期となります。
-
被せものの種類①
前回までに【むし歯の治療①~⑥】で むし歯の状態別の治療の方法をお話していきまし …
-
正しい歯並び⑪
★八重歯 すき間なく乳歯列が並んでしまうと、歯が生えてくるスペースが足りず、八重 …
-
非歯原性歯痛1
■アゴの周囲の筋肉による歯の痛み アゴ周辺の筋肉の使いすぎなどの筋肉疲労で、筋肉 …
-
正しい歯並び①
★正しい歯並びとは 人が健康でいるために、歯には元々あるべき位置と噛み合わせがあ …
-
フッ化物洗口の効果⓵
フッ化物洗口は歯質を強化し、虫歯を予防します。 とくに、乳歯と永久歯が生え変わる …
-
保険適用の白い歯
先端デジタル技術を利用した、CAD/CAM冠をご存じですか?? 保険で白い被せも …