歯磨き粉 ‐ルシェロホワイト‐
2020/04/20
今回はホワイトニング用の歯磨き粉
”ルシェロホワイト”のご紹介です!
ホワイトニング用といっても
何か特別な使い方があるわけではなく、
普通の歯磨き粉と同じように磨いていくと
歯の表面の着色がだんだんと落ちていきます。
それでも歯の黄ばみが気になる方は
自費診療のホワイトニングという手もありますが
またそれは別の機会にお話ししますね(*’ω’*)
紅茶やコーヒー、タバコをよく吸う方、
着色の付きやすい方におススメしております☆
前回のコンクールとの併用もおススメです。
気になる方は是非一度お声掛けくださいね(*‘∀‘)
関連記事
-
-
歯周病が諸病の原因に
歯周病は 歯や歯ぐきなど お口の中だけでなく 全身の疾患に関連しています 歯周病 …
-
-
歯間ブラシのお話5
歯間ブラシを使ってみましょう♪ 鏡を見ながら 歯肉を傷付けないように 注意して使 …
-
-
キシリトール⓮
こんな時に役立つ!! ★矯正中 矯正中はお口の中が複雑になり、歯磨きも大変に。 …
-
-
フッ化物洗口の種類⓶
★毎日法(週5回法)
-
-
歯磨き粉の成分⓸
★知覚過敏症状の予防成分★ ・硝酸カリウム(KNO3) 歯髄神経の興奮を鎮め、痛 …
-
-
歯磨きの習慣づけ3
上下2本ずつ歯が生えた頃からは歯ブラシの出番です。まず、毛がやわらかくて握りやす …
-
-
むし歯じゃないのに歯が痛い!?4
■ 歯が浮く 歯が浮いて、痛みが起きることがあります。考えられる主な原因は2つ。 …
-
-
歯ぐきが下がる原因③
★歯肉のタイプによってリスクも違います★ 歯ぐきが下がった状態を歯肉退縮(しにく …
-
-
タバコと歯周病
“タバコ”が体に悪いということは、誰しも頭で理解していることでしょう。歯が黄ばむ …
-
-
歯ブラシで、歯周病ケア④
正しい歯ブラシで綺麗な歯茎、むし歯のない健康なお口を目指しましょう☆   …

