少し痛い場合があるけど大事な治療5
2018/05/05
ちょっと痛いけどやっておきたい歯の治療の第1位は歯石取りです。軽い歯石であれば麻酔を利用せずに歯石を取ることが多いためか、チクチクすることもしばしばです。
歯石取りがどうしてチクチクしやすいのか? それは歯石があるために歯石に接触している歯ぐきに炎症が起こっているからです。もし歯石のない健康な歯の部分を同じように刺激しても出血や痛みはそれほどでもないのですが、炎症があって敏感な部分を歯石を取る際、刺激してしまうので痛みが出やすいのです。
定期的に歯石を除去すると、取るときの痛みが少なくて済みます。さらに一度しっかり除去できれば、あとは自分の管理で歯石がつくのを防ぐことが可能なので、歯石を取ったら歯垢が歯石になる前に取り除くようにブラッシングを頑張りましょう(о´∀`о)
関連記事
-
-
ホワイトニングについて①
★歯の気になる変色の原因は?★ 歯の変色は大きく分けて「外因性」のものと「内因性 …
-
-
歯ブラシで、歯周病ケア⑤
歯周病ケアのポイントは炎症の原因となる歯の汚れ”プラーク”をしっかり落とすことで …
-
-
歯磨きの時の出血
歯磨きの時に血が出ることはありませんか?? 出血が頻繁に起きる場合は、歯肉炎や歯 …
-
-
むし歯になりにくくするために
歯磨きをしっかりしているのに、なかなか虫歯がなくならない人にオススメなのは、次の …
-
-
大人になったら気をつけること④
☆喫煙は歯周病にも影響大!治療と一緒に禁煙、始めませんか? 喫煙は全身の健康だけ …
-
噛む習慣を見直そう!⓵
子どもの頃、食事の時に「よく噛んで食べなさい」と言われたものですが、いつしか噛む …
-
-
治療の対象となる歯並び⓸
★こんな歯並びの場合、矯正治療を行います。 奥歯の咬みあわせや前歯の中心が左右い …
-
-
入れ歯について➊
★入れ歯の洗浄が不十分だと。さまざまなリスクのもとに…★ ◯義歯性の口内炎やカン …
-
-
むし歯になりやすい人
「歯磨きは欠かさないのにまた虫歯になった」「普通に磨いているだけで、全く虫歯がで …
-
-
CADCAM冠
これまで数十年に渡って健康保険で奥歯を被せるといえば、銀歯になるのが一般的でした …
- PREV
- 少し痛い場合があるけど大事な治療4
- NEXT
- ラインコラム
