引越し②
引越し作業の様子です!
新しい診療室に全ての荷物を運んだので
物がほとんどありません(笑)
受付もお魚が残っていますが、空っぽになっています😅
関連記事
-
-
公衆衛生委員会
先日、西区歯科医師会会長より連絡があり、 名古屋市歯科医師会の公衆衛生委員会の担 …
-
-
ブラッシング指導を受けよう
虫歯や歯周病は歯垢中の細菌が原因でおこる病気です。 予防のためには日頃からの正し …
-
-
マウスピース矯正
今までの矯正のデメリットを 軽減したマウスピース矯正ですが マウスピースだけで矯 …
-
-
もくぎょ
よ坊さんのペット うがい池に住んでいます 陸上でも生活できる 癒し系な存在らしい …
-
-
車に車検があるように、歯にも定期的に検診を
お口の中の、「健康な歯」も「治療を終えた歯」も、 今が一番いい状態なのだと自覚し …
-
-
歯が痛くなる前に起きる症状3
■噛むとおかしい それまで噛めたものが噛みにくくなったり、噛んだ時だけ鈍い痛みに …
-
-
歯周内科学とは
歯科における2大疾患といえば「虫歯」と「歯周病」。 これは現在の歯科医療において …
-
-
歯周病原細菌と歯周病の関係
最近の細菌学的な技術の進歩により、約400種も存在するといわれている 口腔内の常 …
-
-
LINEコラム
こんにちは。 北川(ゆ)です^ ^ 梅雨はみなさんいかがお過ごしでしょうか? 私 …
-
-
紅葉の季節
今日は休診日 地元石川から 両親とおばぁちゃんと 愛犬アンナが遊びにきてくれたの …


