大人になったら気をつけること③
2018/11/24
☆歯周病予防のために「セルフ」&「プロフェッショナル」のWケア
歯科医院での定期検診が大切なのはなぜでしょうか?たとえば、車の清掃や簡単なチェックは自分でしても、定期検診は必ずプロに頼みますよね。
お口の中も毎日磨いても、歯と歯の間、奥歯の奥の面、歯並びの悪いところに歯垢や歯石がたまったり、ステインという着色汚れが歯の表面にこびりついたりと、自分でケアできない部分が出てきます。
安全に乗るために車を整備・点検するように、歯科医院での定期的なケアできれいなお口を維持しましょう。
関連記事
-
-
歯磨き粉 ‐ルシェロホワイト‐
今回はホワイトニング用の歯磨き粉 ”ルシェロホワイト”のご紹介です!   …
-
-
歯磨き粉の成分⓹
★その他成分★ ・DL−ピロリドンカルボン酸ナトリウム液 コーティング剤。露出し …
-
-
歯ブラシ②
今回ご紹介するのは tuft24 soft です! 当院ではタフトと呼んでいます …
-
-
お子さん用歯磨き粉 ‐Check up kodomo‐
今回はお子さん用の歯磨き粉”Check up kodomo”の紹介です 当院では …
-
噛む習慣を見直そう!⓵
子どもの頃、食事の時に「よく噛んで食べなさい」と言われたものですが、いつしか噛む …
-
-
歯のぎもん③
Q 入れ歯は寝るときに外した方がいいの? A 入れ歯の種類やお口の …
-
-
むし歯になりやすい人
「歯磨きは欠かさないのにまた虫歯になった」「普通に磨いているだけで、全く虫歯がで …
-
-
金属を使うデメリット
■審美性(見た目)が損なわれる 口の中では銀色の金属は大変目立ちます。  …
-
-
保険適応のハイブリッドCADCAM製
CADCAMという機械でハイブリッドレジンの白いブロックから削り出して作る白い歯 …
-
-
キシリトールガム
今回ご紹介するのはキシリトール入りガムのPOs-Ca Fです! キ …

