しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯医者さんでチェック

   

歯石はとても硬く
歯磨きなどのセルフケアでは
取り除けませんもうやだ〜(悲しい顔)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
自分ではどうにもならない歯石は
迷わず歯医者さんへ手(グー)ぴかぴか(新しい)
歯周病や虫歯の原因となる歯垢は
やがて石灰化して歯石になりますがく〜(落胆した顔)
歯石自体は体に害を及ぼすものでは
ありませんが
歯石の表面はザラザラしているので
歯垢がつきやすいですもうやだ〜(悲しい顔)
その歯垢が歯ぐきやに
悪さをしますどんっ(衝撃)
そしてその歯垢がが歯石となり
さらにその上に歯垢がついて。。。
と、何層にも重なってどんどん大きくなっていきますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
毎日の歯磨きで歯石になる前に
歯垢をきちんと落とす事ひらめき
ついてしまった歯石は
歯医者さんでのプロフェッショナルケアで
定期的に取り除く事が大切ですわーい(嬉しい顔)病院
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

歯周病を防ぎます

2012年までの国民健康づくり運動「健康日本21」では、 進行した歯周炎の減少を …

愛知県歯科医師会地区対抗ゴルフ

昨日、愛知県歯科医師会の地区対抗ゴルフコンペに参加してきました。 愛知県の各地区 …

no image
矯正治療ってなぜするの

歯並びを整えることで、虫歯や歯槽膿漏を予防し、さらに噛み合わせを整えることで正常 …

噛むことで脳の血流が増加

よく噛んで食べると、脳の血流が増加することが分かっています。 特に、脳の神経の中 …

休診のお知らせ

8月から、月に1回、日曜日の診療を休診させていただきます。 8月から来年の4月ま …

☆ラーメン&ミーティング☆

こんにちゎ  歯科衛生士の田中愛子です &nbsp …

はっちゃん

昨日はチューリップスにお花を取りにいきました。 チューリップスといえばネコちゃん …

虫歯リスク。リスクのクスリさしすせそ

さ・・お口の中は酸性になり、虫歯になりやすくなります。        食べたらす …

ネイルサロン グランツ

昨日、家族で星が丘に行く用事があったので、 友人が先日オープンしたネイルサロンに …

初節句

先日、わが子の初節句のお祝いをしました。 お互いの両親と覚王山の「小久保」という …