歯医者さんでチェック
歯肉溝の深さで
歯ぐきの健康状態がわかります![]()
歯と歯ぐきの間の溝【歯肉溝】の深さは
【プローブ】という専用のものさしを
使って測ります![]()
溝の深さと同時に、出血があるかないか
歯ぐきの腫れや炎症があるかないかも
チェックします![]()
溝の深さが1~2㎜程度までなら健康な状態とされ、それ以上深くなると
歯周病の進行が疑われます![]()
歯周ポケットと呼ばれるようになります![]()
虫歯菌の大きさは
0.5~1.0マイクロメートルと言われています![]()
それを100,000倍するとだいたい
8㎜のビー玉ぐらいになります![]()
歯周病菌も種類によりますが
だいたい同じぐらいの大きさです![]()
例えば
4㎜の歯周ポケットがあったとすると
その深さは約33m![]()
![]()
マンションで言うとだいたい
10階建てのマンションぐらいに
なるんです![]()
![]()
![]()
33mの深さのポケットに
8㎜のビー玉。。
そう考えると
歯周ポケットが3㎜以上が
どれぐらい深いかわかっていただけるかと
思います![]()
![]()
![]()
歯科検診の時に
ご自身の歯肉の健康状態を知る
目安にしていただくと
いいかなと思います![]()
![]()
歯垢や歯石がたまって
歯ぐきが炎症を起こすと
溝が深くなってしまいます![]()
健康な歯ぐきは
ピンク色でひきしまっています![]()
![]()
毎日の歯磨きや検診でのお掃除で
歯垢や歯石をためず
ピンク色のキレイな歯ぐきに
保っていきたいですね![]()
![]()
![]()
関連記事
-
-
歯周病治療には納豆菌?!
「納豆菌が歯周病に効果あり」という興味深いニュースをみつけました。 栃木県内で開 …
-
-
助手Mです
助手Mです コンクールF 医薬部外品のマウスウシュです 殺菌成分はグルコン酸クロ …
-
-
北海道研修
木、金と北海道での研修会に行ってきました。 思ったほど寒くなく、天気もよかったん …
-
-
フッ素のお話
虫歯予防に【フッ素】が効果的と ご存知の方は多いと思います フッ素=虫歯予防 歯 …
-
-
歯周病に関する相談
「歯科医院で歯ブラシの指導をうけたのですが、うまくいきません。 歯ブラシで歯周病 …
-
-
友人の歯科医院
昨日は休診。 いつも一緒に勉強している高辻歯科に行ってきました。 昭和区の高辻の …
-
-
引越し②
引越し作業の様子です! 新しい診療室に全ての荷物を運んだので 物がほとんどありま …
-
-
☆ホワイトニングセミナー☆
田中愛子です♪ 先週の木曜日に、永田さんと武川さんと三人で、GCのホワイトニング …
-
-
1日遅れの母の日
昨日は1日遅れの母の日で実家にいきました。 チューリップス(マットくん)でお花を …
-
-
イチゴ狩り
木曜日、家族で知多にイチゴ狩りに行ってきました。 あいにく天気はよくなかったので …
- PREV
- 歯科検診①
- NEXT
- 歯医者さんでチェック
