歯医者さんでチェック
歯肉溝の深さで
歯ぐきの健康状態がわかります![]()
歯と歯ぐきの間の溝【歯肉溝】の深さは
【プローブ】という専用のものさしを
使って測ります![]()
溝の深さと同時に、出血があるかないか
歯ぐきの腫れや炎症があるかないかも
チェックします![]()
溝の深さが1~2㎜程度までなら健康な状態とされ、それ以上深くなると
歯周病の進行が疑われます![]()
歯周ポケットと呼ばれるようになります![]()
虫歯菌の大きさは
0.5~1.0マイクロメートルと言われています![]()
それを100,000倍するとだいたい
8㎜のビー玉ぐらいになります![]()
歯周病菌も種類によりますが
だいたい同じぐらいの大きさです![]()
例えば
4㎜の歯周ポケットがあったとすると
その深さは約33m![]()
![]()
マンションで言うとだいたい
10階建てのマンションぐらいに
なるんです![]()
![]()
![]()
33mの深さのポケットに
8㎜のビー玉。。
そう考えると
歯周ポケットが3㎜以上が
どれぐらい深いかわかっていただけるかと
思います![]()
![]()
![]()
歯科検診の時に
ご自身の歯肉の健康状態を知る
目安にしていただくと
いいかなと思います![]()
![]()
歯垢や歯石がたまって
歯ぐきが炎症を起こすと
溝が深くなってしまいます![]()
健康な歯ぐきは
ピンク色でひきしまっています![]()
![]()
毎日の歯磨きや検診でのお掃除で
歯垢や歯石をためず
ピンク色のキレイな歯ぐきに
保っていきたいですね![]()
![]()
![]()
関連記事
-
-
忘年会
昨日はお世話になってる技工所の忘年会にいきました。 他の歯科医院の先生も5人みえ …
-
-
ラインコラム
こんにちは!歯科医師の岡本です。 先日、地元の友人の結婚式に参加してきました。 …
-
-
☆ハワイのお土産☆
歯科衛生士の田中愛子です 先生の後輩のいたつ先 …
-
-
位相差顕微鏡検査
顕微鏡検査では歯周病菌やカビ菌がほとんどの方にみられます。 われわれは患者さんの …
-
-
歯周内科学とは
歯科における2大疾患といえば「虫歯」と「歯周病」。 これは現在の歯科医療において …
-
-
中京テレビ得する人損する人 1
15日のテレビで むし歯の特集をやっていました 20歳以上の国民のむし歯の割合は …
-
-
隠れた虫歯
虫歯は大きな穴があいて、痛みがあるものだけではありません。 穴も開いてなくて、痛 …
-
-
生活習慣病研修会
9月23日(祝)、久々の連休を返上して、研修会に行ってきました。 糖尿病と、歯周 …
-
-
お盆休み
長いお盆休みが終わりました。 1日だけ高校の同級生とゴルフにいきました。 久しぶ …
-
-
隙間も治療できるラミネートベニア、セラミック・クラウン
歯の表面を0.8~1.0ミリ程度削り、 セラミック製の薄い板を貼り付け、歯の色を …
- PREV
- 歯科検診①
- NEXT
- 歯医者さんでチェック
