歯医者さんでチェック
歯肉溝の深さで
歯ぐきの健康状態がわかります![]()
歯と歯ぐきの間の溝【歯肉溝】の深さは
【プローブ】という専用のものさしを
使って測ります![]()
溝の深さと同時に、出血があるかないか
歯ぐきの腫れや炎症があるかないかも
チェックします![]()
溝の深さが1~2㎜程度までなら健康な状態とされ、それ以上深くなると
歯周病の進行が疑われます![]()
歯周ポケットと呼ばれるようになります![]()
虫歯菌の大きさは
0.5~1.0マイクロメートルと言われています![]()
それを100,000倍するとだいたい
8㎜のビー玉ぐらいになります![]()
歯周病菌も種類によりますが
だいたい同じぐらいの大きさです![]()
例えば
4㎜の歯周ポケットがあったとすると
その深さは約33m![]()
![]()
マンションで言うとだいたい
10階建てのマンションぐらいに
なるんです![]()
![]()
![]()
33mの深さのポケットに
8㎜のビー玉。。
そう考えると
歯周ポケットが3㎜以上が
どれぐらい深いかわかっていただけるかと
思います![]()
![]()
![]()
歯科検診の時に
ご自身の歯肉の健康状態を知る
目安にしていただくと
いいかなと思います![]()
![]()
歯垢や歯石がたまって
歯ぐきが炎症を起こすと
溝が深くなってしまいます![]()
健康な歯ぐきは
ピンク色でひきしまっています![]()
![]()
毎日の歯磨きや検診でのお掃除で
歯垢や歯石をためず
ピンク色のキレイな歯ぐきに
保っていきたいですね![]()
![]()
![]()
関連記事
-
-
もくぎょ
よ坊さんのペット うがい池に住んでいます 陸上でも生活できる 癒し系な存在らしい …
-
-
よ坊さん
日本歯科医師会PRキャラクター よ坊さん ご存知ですか 予防山【よぼうさん】で …
-
-
歯茎が下がる原因④
★川柳で知ろう!歯ぐきを守るための心得★ ・日頃から ブラッシングと 健診を 丁 …
-
-
歯の神経って?
歯の中心には、神経と血管が入ってます。 よく、大きな虫歯は神経を取って治療をしま …
-
-
歯ブラシの選び方を教えてください。
歯ブラシは、ドラッグストアにいくとたくさん置いてあります。 どれがいいのかよく分 …
-
-
「磨いてる」のと「磨けてる」のは違います
「3-3-3歯磨き」をご存知ですか? 「1日3回、食後3分以内に3分間磨く」とい …
-
-
歯根の治療方法は?
細い根管を掃除するには、ファイルという極細の金属の器具を使います。 ファイルのヤ …
-
-
金魚
受付のカウンターにある 水槽に新しく 金魚が入りました 今までは熱帯魚でしたが …
-
-
美味しく食べられると、食事と会話が楽しくなる
食べることは、単に生命維持の為だけにあるのではありません。 食べ物を舌で味わった …
-
-
LINEコラム
こんにちは。 北川(ゆ)です^ ^ 梅雨はみなさんいかがお過ごしでしょうか? 私 …
- PREV
- 歯科検診①
- NEXT
- 歯医者さんでチェック
