歯の詰め物を白色にする方法3
2017/12/16
■白い被せもの(クラウン)
歯全体が金属で作ってあるように見えます。一般的に被せものと言われています。
前歯の部分は白く見えるように健康保険で一部カバーされます。奥歯はカバーされないので白くするためには自費となります。
セラミックなどの審美性の優れた材料で歯と同じような色と形にする場合、費用は73,500円かかります【当院の場合】
関連記事
-
-
年齢を重ねたら気をつけること③
☆家族みんなでトライ♪お口のいきいき体操 お口の機能低下を食い止めるには、実践あ …
-
-
フッ化物洗口の効果⓹
◉酸の産生を抑制する フッ化には、口の中の細菌の代謝活性を抑える働きがあり、虫歯 …
-
-
むし歯の進行と治療方法
早期発見、早期治療が良いことは分かっていても、ついつい遅れてしまう歯の治療。虫歯 …
-
-
歯並びが悪くなるくせ④
★歯並びが悪くなるくせ ○ほおづえ 同じ方向で常にほおづえをつくと、あごの骨がず …
-
-
歯ぐきが下がる原因①
◯歯茎が下がる主な原因◯ 歯周病 進行すると骨(歯槽骨)が溶けて、歯茎も下がって …
-
-
むし歯について➋
★歯の表面は「溶けたり戻ったり」を繰り返している★ 食事をすると、むし歯菌が食事 …
-
-
むし歯じゃないのに歯が痛い?!
急に歯が痛くなったり、歯ぐきが腫れたりしたのに、しばらくしたら落ち着いた。歯医者 …
-
-
入れ歯のケア➁
★入れ歯のケアの方法➁★ ・義歯専用のクリーナーを使う 汚れが気になる方は義歯専 …
-
-
入れ歯について➊
★入れ歯の洗浄が不十分だと。さまざまなリスクのもとに…★ ◯義歯性の口内炎やカン …
-
-
0歳からの歯と口の育ち⑩
☆こんな困りごと有りませんか?☆ ・なんでも丸飲みしてしまう ・食べ物をいつまで …
- PREV
- 歯の詰め物を白色にする方法2
- NEXT
- 歯の詰め物・被せ物を白色にする方法 まとめ
