しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯の詰め物を白色にする方法3

      2017/12/16

■白い被せもの(クラウン) 

歯全体が金属で作ってあるように見えます。一般的に被せものと言われています。

前歯の部分は白く見えるように健康保険で一部カバーされます。奥歯はカバーされないので白くするためには自費となります。

セラミックなどの審美性の優れた材料で歯と同じような色と形にする場合、費用は73,500円かかります【当院の場合】

 - 歯とお口の基礎知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ワンタフトブラシ

今回ご紹介するのはワンタフトブラシです。   これは部分磨き用の歯ブラ …

フッ化物洗口❷

★小児★ 保育所、幼稚園から中学3年生まで11年間フッ化物洗口を実施した場合

大人になったら気をつけること④

☆喫煙は歯周病にも影響大!治療と一緒に禁煙、始めませんか? 喫煙は全身の健康だけ …

no image
被せものの種類②

前歯に入れられる被せものは 1.プラスチック前装冠(保険) 2.メタルボンド(自 …

正しい歯並び①

★正しい歯並びとは 人が健康でいるために、歯には元々あるべき位置と噛み合わせがあ …

no image
歯の詰め物・被せ物を白色にする方法 まとめ

 過去に虫歯で治療してある場合、ほとんどはこの3種類で治しているはずで …

no image
むし歯の進行と治療方法2

1回の治療で完治する治療法とは、虫歯を取り除いたあとに、光で固まる樹脂を詰めるの …

治療の対象になる歯並び⓶

★こんな歯並びの場合、矯正治療を行います。 ○受け口や、極端に深いかみ合わせ

年齢を重ねたら気をつけること②

☆思い当たったら注意!お口の機能低下の黄色信号! オーラルフレイルは外に出るのが …

フッ化物洗口❹

フッ化物洗口は、どのくらい行われているの? フッ化物洗口は、世界保健機関が、う蝕 …