歯の詰め物を白色にする方法3
2017/12/16
■白い被せもの(クラウン)
歯全体が金属で作ってあるように見えます。一般的に被せものと言われています。
前歯の部分は白く見えるように健康保険で一部カバーされます。奥歯はカバーされないので白くするためには自費となります。
セラミックなどの審美性の優れた材料で歯と同じような色と形にする場合、費用は73,500円かかります【当院の場合】
関連記事
-
-
フッ化物洗口の効果⓹
◉酸の産生を抑制する フッ化には、口の中の細菌の代謝活性を抑える働きがあり、虫歯 …
-
-
むし歯じゃないのに歯が痛い!?4
■ 歯が浮く 歯が浮いて、痛みが起きることがあります。考えられる主な原因は2つ。 …
-
-
年齢を重ねたら気をつけること②
☆思い当たったら注意!お口の機能低下の黄色信号! オーラルフレイルは外に出るのが …
-
-
歯磨きの時の出血
歯磨きの時に血が出ることはありませんか?? 出血が頻繁に起きる場合は、歯肉炎や歯 …
-
-
歯が痛くなる前に起きる症状5
◼歯ぐきを押すと痛い 歯ぐきなどを押すと痛かったり、鈍い痛みをわずかに感じる場合 …
-
-
歯石取りの話
健康保険を利用する場合、基本的には、検査なしの歯石取りは行なえません。これは、歯 …
-
-
歯科検診をさぼると起こるリスク2
こまめな定期検診は、磨き残しをチェックする絶好の機会です。毎日のブラッシングで磨 …
-
-
0歳からの歯と口の育ち⑧
☆生活リズムと生活習慣☆ 離乳完了に向けて、睡眠と食事を柱に生活リズムを少しずつ …
-
-
少し痛い場合があるけど大事な治療5
ちょっと痛いけどやっておきたい歯の治療の第1位は歯石取りです。軽い歯石であれば麻 …
-
-
子どもの頃に気をつけたいこと④
☆お子さん、「ポカン口」になっていませんか? 食べたり、飲み込んだり、話したりす …
- PREV
- 歯の詰め物を白色にする方法2
- NEXT
- 歯の詰め物・被せ物を白色にする方法 まとめ