年齢を重ねたら気をつけること①
2018/11/28
☆お口の若さを保って一生楽しい食事を!
オーラルフレイルをご存知ですか?オーラル(口腔の)、フレイル(虚弱)という語の通り、お口の機能低下を意味します。
お口の機能は食事・会話・呼吸など、生活と直接関係します。年齢を重ねたら歯の健康に加え、お口の機能自体が弱っていないかも注意しましょう。
関連記事
-
-
正しい歯並び④
★混合歯列期 6歳ごろから6歳臼歯(第一大臼歯)が生え始め、混合歯列期が始まりま …
-
-
歯ブラシ①
当院ではいろいろな種類の歯ブラシを 販売しております。 薬局でもたくさんの種類が …
-
-
正しい歯並び①
★正しい歯並びとは 人が健康でいるために、歯には元々あるべき位置と噛み合わせがあ …
-
-
デンタルフロス②
今回は前回に引き続き、 デンタルフロスについてご紹介していきます! 今回はホルダ …
-
-
上顎前突(じょうがくぜんとつ)
いわゆる出っ歯と呼ばれる状態です。上の前歯が下の前歯に比べて前方に飛び出している …
-
-
妊娠中の歯科治療は安全?
レントゲン 歯科医院のレントゲンは歯の部分のみを撮影するため、撮影場所が腹部から …
-
-
歯ブラシで、歯周病ケア④
正しい歯ブラシで綺麗な歯茎、むし歯のない健康なお口を目指しましょう☆   …
-
-
ワンタフトブラシ
今回ご紹介するのはワンタフトブラシです。 これは部分磨き用の歯ブラ …
-
-
大人になったら気をつけること②
☆歯だけじゃない! 歯周病と全身疾患の怖〜い関係 歯周病は歯を失う1番の原因でも …
-
-
義歯安定剤一般製品②
★クリームタイプ(粘着型)
- PREV
- 大人になったら気をつけること④
- NEXT
- 噛む習慣を見直そう!⓵

