歯の詰め物を白色にする方法3
2017/12/16
■白い被せもの(クラウン)
歯全体が金属で作ってあるように見えます。一般的に被せものと言われています。
前歯の部分は白く見えるように健康保険で一部カバーされます。奥歯はカバーされないので白くするためには自費となります。
セラミックなどの審美性の優れた材料で歯と同じような色と形にする場合、費用は73,500円かかります【当院の場合】
関連記事
-
-
歯周病の進行度と症状2
【軽度歯周炎】 歯周ポケット3mmから5mm 歯周ポケットに歯垢や歯石がたまる。 …
-
-
歯石取りの話2
保険治療での歯石取りをする前の検査はどのような事をするか、 ご紹介していきますね …
-
-
年齢を重ねたら気をつけること②
☆思い当たったら注意!お口の機能低下の黄色信号! オーラルフレイルは外に出るのが …
-
-
歯科検診をさぼると起こるリスク2
こまめな定期検診は、磨き残しをチェックする絶好の機会です。毎日のブラッシングで磨 …
-
-
正しい歯並び⑤
★混合歯列期 人によって顎の骨の大きさ、成長スピードには個人差があり、それに従っ …
-
-
歯磨き粉の成分⓹
★その他成分★ ・DL−ピロリドンカルボン酸ナトリウム液 コーティング剤。露出し …
-
-
むし歯になりやすい人
「歯磨きは欠かさないのにまた虫歯になった」「普通に磨いているだけで、全く虫歯がで …
-
-
デンタルフロス②
今回は前回に引き続き、 デンタルフロスについてご紹介していきます! 今回はホルダ …
-
-
セルフケア5
正しいみがき方を身につけた上で、さらに、歯周病予防に効果的なケアアイテムを味方に …
-
噛む習慣を見直そう!⓷
医療の発達で長生きになった一方で、生活習慣病など健康不安を抱える人も多くなったの …
- PREV
- 歯の詰め物を白色にする方法2
- NEXT
- 歯の詰め物・被せ物を白色にする方法 まとめ