歯磨剤の成分⓶
2019/04/05
★う蝕予防成分★
・フッ化ナトリウム(NaF)
再石灰化を促進します。
関連記事
-
-
歯並びが悪いとどうなる?❶
★歯並びが悪いとなんでいけないの? 歯並びが悪いと汚れがたまりやすくなるため、虫 …
-
-
セルフケア2
最近なんだか口臭が気になる、食後歯に食べ物が挟まりやすい、若いころに比べて歯ぐき …
-
-
正しい歯並び⑨
★正常咬合 正常咬合は、奥歯のかみ合わせを見てみるおと、ズレのないかみ合わせをし …
-
-
歯ぐきが下がる原因②
◯歯茎が下がる主な原因◯ 歯ぎしりや食いしばり 歯に過度な力がかかると骨が溶けて …
-
-
CADCAM冠のメリットデメリット
■メリット ・審美性が良い 以前の銀歯に比較すれば、白い被せものの方が、圧倒的に …
-
-
矯正治療の進み方②
④矯正治療スタート 必要な装置をつけていきます。 ここで、歯並びの状態によって治 …
-
-
治療の対象となる歯並び⓵
★こんな歯並びの場合、矯正治療を行います。 ○乱杭歯や出っ歯
-
-
正しい歯並び①
★正しい歯並びとは 人が健康でいるために、歯には元々あるべき位置と噛み合わせがあ …
-
-
歯磨き粉 ‐コンクール‐
今回は歯磨き粉”コンクール”のご紹介です コンクールは一般的に薬局 …
-
-
義歯安定剤一般製品①
★クリームタイプ(粘着型)