しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

むし歯になりやすい人

      2017/11/22

「歯磨きは欠かさないのにまた虫歯になった」「普通に磨いているだけで、全く虫歯ができない」。皆さんの周りにも、虫歯になりやすい人と、虫歯になりにくい人がいませんか? 歯磨きだけではない、虫歯ができる原因について解説していきますヽ(・∀・)ノ

 - 歯とお口の基礎知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

むし歯について➊

★むし歯の原因はいろいろなことがからみ合っています。 むし歯になるリスクは、食生 …

デンタルフロス②

今回は前回に引き続き、 デンタルフロスについてご紹介していきます! 今回はホルダ …

正しい入れ歯のケア4

天然歯用のはみがき粉で入れ歯を磨くと、はみがき粉に含まれる研磨剤で、入れ歯に傷が …

フッ化物洗口❼

★プロフェッショナルケア 歯科医院で、専門家が行う予防

no image
正しい洗口方法⓷

③誤って飲み込まないように、下向き加減でブクブクをします。 洗口後は、口腔内の液 …

大人になったら気をつけること②

☆歯だけじゃない! 歯周病と全身疾患の怖〜い関係 歯周病は歯を失う1番の原因でも …

no image
歯磨剤の成分⓷

★歯周病予防成分★ ・トラネキサム酸(TXA) 歯肉の炎症・出血を抑えます。 ・ …

no image
歯のぎもん⑤

Q ホワイトニング効果の差はなんの違い? A 歯の変色にも種類があります。 歯が …

no image
むし歯の進行と治療方法4

次に4回以上はかかるむし歯のケースです。 ■虫歯の深さ 神経に達するほど深い虫歯 …

no image
歯ぎしり3

歯ぎしりが強い人は、下の歯の内側の骨がイボのように盛り上がったりします。 歯に大 …