お口に合わせて選ぶ歯ブラシ②
2020/09/30
今回はルシェロ歯ブラシのむし歯予防用についてです!
むし歯予防用のものは”B-20M”が主流です。
Bがむし歯予防用の表記、20が歯ブラシのサイズ(10もあります)、Mが毛の柔らかさです(Sもあります)。
むし歯の予防、永久歯が生えかけで生え変わり途中の方、健康な歯ぐきの方におススメです。
特に10代、歯ぐきが健康でむし歯になりやすい20代の方におススメしております☆
毛の柔らかさや歯ブラシのサイズに悩まれるようであればまずはB-20Mから使ってみてくださいね!
関連記事
-  
            
              - 
      
歯ブラシの毛先の形状⓷
★スーパーテーパード毛★ ◎狭い歯間部、歯頸部にも毛先が到達し、歯肉にやさしくブ …
 
-  
            
              - 
      
顎関節症2
顎関節症の主な原因は、「かみ合わせが悪い」「顎のけが」といった外的要因のほかに生 …
 
-  
            
              - 
      
フッ素 ③
フッ素というと 『歯医者で塗るもの』 『歯みがき粉に含まれるもの』 というイメー …
 
-  
            
              - 
      
口臭予防
歯の定期的なクリーニングの副次的な効果として口臭の予防・改善があります。口臭の …
 
-  
            
              - 
      
ハミガキの習慣4
仕上げにみがくときには決して力は入れないでください。お子さまの歯や歯茎はとてもデ …
 
-  
            
              - 
      
歯磨き粉について❶
皆さんは歯を磨くとき、歯磨き粉を使っていますか? 多くの方が使用すると思いますが …
 
-  
            
              - 
      
毎日のフロスと歯間ブラシ
毎日歯磨きをしていても、普通の歯ブラシのみでは60%程度のプラーク(歯垢)しか …
 
-  
            
              - 
      
美歯【びば】2
【歯はいづれ失うもの】 【お年寄りは入れ歯が当然】 そういうイメージの方が 多い …
 
-  
            
              - 
      
生え変わり時期まとめ
いかがでしたか。 子どもは乳歯が抜けて永久歯が生えることで、ちょっぴりお兄さんお …
 
-  
            
              - 
      
う蝕予防フッ素洗口液❶
調製する必要のない手軽さと、楽しいボトルデザイン♬ ご家庭でのフッ化物洗口による …
 
- PREV
 - お口に合わせて選ぶ歯ブラシ①
 - NEXT
 - お口に合わせて選ぶ歯ブラシ③
 
