お口に合わせて選ぶ歯ブラシ③
2020/09/30
今回はルシェロ歯ブラシの歯周病予防用についてです☆
歯周病予防用は、”P-20M”が主流です。
Pが歯周病予防の表記、20が歯ブラシのサイズ(10もあります)、Mが歯ブラシの毛の柔らかさです(Sもあります)。
歯周病予防が気になる方、歯ぐきに腫れのある方におススメです。
特に20代の歯ぐきに腫れのある方や30代以降の方により使っていただきたい歯ブラシです
歯ブラシのサイズや毛の柔らかさに悩まれたらまずはMを使ってみてください。
使ってみて固い感じや歯茎に痛みを感じたらSにしてください!
自分にとってより使いやすく、より良い歯ブラシをみつけましょう
関連記事
-
フッ化物は口の中に残るの?
「フッ化物配合歯磨剤➕「フッ化物配合ジェル」の組み合わせと、「フッ …
-
お家で簡単”プロ”磨き③
超音波ブラシ”プリニア”で簡単につるつるの歯に☆ ♬お口の状態合わ …
-
歯ブラシ4
歯ブラシ選びは前記したとおり毛先や毛束の形がとっても重要になります。 しかし、他 …
-
キシリトール⓭
こんな時に役に立つ!! ★永久歯が生えてくる 永久歯が生える1〜2年前からキシリ …
-
口臭について2
お口の中の口臭原因には 1)虫歯や歯周病による細菌の増殖 2)舌の表面についた汚 …
-
くさび状欠損
だんだん暑くなってきましたね 冷たいものが美味しい季節になりました♪ ただしみる …
-
歯磨きガイド
☆仕上げ磨きをしよう☆ お子さんがきちんと歯磨きができるようになるまでは、保護者 …
-
10月8日
今日は10月8日 語呂合わせで 1【い】0【れ】8【ば】の日だそうです(о´∀` …
-
ハミガキの話
毎日のハミガキ 【磨いている】と【磨けている】は 残念ながらイコールではない事が …
-
デンタルフロス①
今回はデンタルフロスについてご紹介していきます! フロスと聞くと何のこと?と 思 …
- PREV
- お口に合わせて選ぶ歯ブラシ②
- NEXT
- お口に合わせて選ぶ歯ブラシ④