虫歯リスク。リスクのクスリさしすせそ
さ・・お口の中は酸性になり、虫歯になりやすくなります。
食べたらすぐに磨きましょう。
し・・しっかりと汚れをおとしましょう。
プラークは虫歯菌のすみかです。
す・・隙間に溜まりやすい。
歯の溝や歯と歯の隙間のプラークも追い出しましょう。
せ・・セルフケア
毎日自分で行うブラッシング。歯医者さんで行うのはプロケア。
そ・・一定速度で変化しています。
大人のお口の中は緩やかですがへんかしています。
定期検診をうけてください。
関連記事
-
-
嚥下とツバメ
嚥下(エンゲ)という言葉をご存知でしょうか? 歯科でよく用いられる用語で、 口の …
-
-
分かってきた唾液のさまざまな働き
唾液には消化を助ける働きがあることはよく知られています。 また、唾液の中のムチン …
-
-
友人の歯科医院
昨日は休診。 いつも一緒に勉強している高辻歯科に行ってきました。 昭和区の高辻の …
-
-
メールサービス
久しぶりの更新です もうご登録いただいた方も いらっしゃるかと思いますが 6月か …
-
-
毎年恒例の・・・
毎年、年末とお盆に大講堂杯?として 高校の同級生や後輩達とのゴルフコンペがありま …
-
-
結婚式
今日は 衛生士の杉浦さん【旧姓辻さん】の 結婚式でした 院長は この日の為に ス …
-
-
☆続編☆
歯科衛生士の田中愛子です さっきのin大阪の続き 次はシェルティーのレオン↓↓↓ …
-
-
iPhone5S
院長が iPhone5Sに機種変更したそうです 診療後に 見せびらかして?いまし …
-
-
四日市C.C
木曜日は休診なので、ゴルフにいってきました。 いつもお世話になっている技工所の社 …
-
-
6月になりました
6月になりました☆ 名古屋はもうすぐ 梅雨入りするそうです さて 明日は6月4日 …
- PREV
- 大人の歯 治した虫歯 また虫歯
- NEXT
- 子供の虫歯は減少傾向にあるけれど・・・

Comment
今日の睡眠時間1時間・・・。
眠い・・・zzz
よっしー
ぽちぽち・・・