虫歯リスク。リスクのクスリさしすせそ
さ・・お口の中は酸性になり、虫歯になりやすくなります。
食べたらすぐに磨きましょう。
し・・しっかりと汚れをおとしましょう。
プラークは虫歯菌のすみかです。
す・・隙間に溜まりやすい。
歯の溝や歯と歯の隙間のプラークも追い出しましょう。
せ・・セルフケア
毎日自分で行うブラッシング。歯医者さんで行うのはプロケア。
そ・・一定速度で変化しています。
大人のお口の中は緩やかですがへんかしています。
定期検診をうけてください。
関連記事
-
-
食品の窒息事故に気をつけよう 2
大人の気管の直径は約2cmですが、小さい子供は1cm未満ですので、 小さく切った …
-
-
☆セミナー☆
大阪で、土屋和子先生のセミナー受けて来ました この日を前からかなり楽しみにしてた …
-
-
ドアラのサインボール
昨日、またナゴヤドーム行ってきました。 阪神戦だったんですが、やっぱり阪神強いで …
-
-
歯周病のメカニズム③
歯ぐきが赤く腫れたり 歯磨きの時に歯ぐきから血がでたり する事はありませんか?? …
-
-
子供の歯にはたくさんの大切な働きがあります その1
噛む よく噛むことで、口の中に唾液がたくさん出るので、 食物の消化・吸収がよ …
-
-
☆Happy Birthday☆
今日8月21日は舟橋院長の誕生日です 舟橋院長は今日、勉強会に出席していて、不在 …
-
-
今日は・・・
今日は少し暖かいですね。 このまま春を迎えるとは思えませんが、 このくらいの寒さ …
-
-
☆リラックマ☆
武川さんのお弁当が可愛すぎた いぃなぁ
-
-
HP更新
近いうちにホームページの内容が少し変わります。 歯周病でお困りの方は是非、ご覧下 …
-
-
マットくん
先日、マット君のお店にいきました。 お花のお金を支払いにいったんですが、 僕は昔 …
- PREV
- 大人の歯 治した虫歯 また虫歯
- NEXT
- 子供の虫歯は減少傾向にあるけれど・・・
Comment
今日の睡眠時間1時間・・・。
眠い・・・zzz
よっしー
ぽちぽち・・・