大人の歯 治した虫歯 また虫歯
大人の歯には、二次う蝕があります。
また年齢を重ねると歯根部が露出して根面う蝕です。
治療痕の「痕」と根面の「根」、大人の虫歯は「痕と根が危ない」
と覚えてください。
治療痕の周辺はプラークが溜まりやすく、虫歯になりやすい。
また間違ったブラッシンクなどで歯根が露出してしまった部分にも、
プラークが溜まりやすい。
これは歯周病の原因にもなります。
この2つの虫歯の発生を抑えるのは、正しいブラッシングしかないのです。
正しいブラッシングと歯間清掃用具を使ってプラークを取り除いてください。
ここまでがご自分でするセルフケアです。
そして歯科医院での指導、治療がプロケアです。
かかりつけの歯科医師は、これからのあなたのお口を守ります。
関連記事
-
-
新年会、セミナー
1月8日(土)は夕方から休診させていただき、 西区歯科医師会の会合と、新年会に行 …
-
-
LINEコラム
こんにちは。 北川(ゆ)です^ ^ 梅雨はみなさんいかがお過ごしでしょうか? 私 …
-
-
虫歯の症状と治療
穴があく前のごく初期の虫歯であれば、 フッ素入りの歯磨き粉などで再石灰化ができま …
-
-
根の病気と治療
虫歯治療には 虫歯の進行具合によって 根の治療が必要な場合があります 神経まで進 …
-
-
弁天祭り
6月9日10日は 浄心の弁天祭りです☆ 仕事終わりに 今年も行ってきました(о´ …
-
-
断髪
先生美容院に行ってきたそうです ツーブロックになってて おしゃれヘアーです かっ …
-
-
初ドーム
昨日は今シーズン初めてのナゴヤドームで野球観戦にいきました。 後輩と2人で行った …
-
-
車に車検があるように、歯にも定期的に検診を
お口の中の、「健康な歯」も「治療を終えた歯」も、 今が一番いい状態なのだと自覚し …
-
-
院内ミーティング
3月の院内ミーティングは「音波ブラシ」についてです。 今回もメーカーの方におこし …
-
-
歯は体のバランス感覚にも大切
歯がなくなると、体のバランス感覚の低下を招くといわれてます。 まだ因果関係は明ら …
- PREV
- お寿司屋さん
- NEXT
- 虫歯リスク。リスクのクスリさしすせそ
Comment
今日は忙しい。