50%→90%!
虫歯や歯周病の原因になるといわれている細菌のかたまりで、
歯と歯の間にたまりやすいです。(・◇・)ゞ
歯ブラシのみの場合、プラークの除去率は約50%。
しかし、デンタルフロスを併用すれば、
除去率は約90%に上昇します。
歯ブラシの前に使用するか、フロス使用後に、うがいをすることが重要です。
間違った使用で、歯茎を傷つけないように、しっかりと指導を受けることをおすすめ
します。
関連記事
-
-
Q入れ歯が壊れた
入れ歯がわれてしまったり 金属の部分が折れたり、壊れたりした場合はすぐに来院して …
-
-
綺麗なお口は心の健康にも深くかかわる
幼児期の食生活や虫歯、歯周病で抜けた歯などが、 歯並びを悪くする原因になることが …
-
-
熱帯魚
受付にある熱帯魚の水槽です グッピーの赤ちゃんが 4匹うまれました 真ん中あたり …
-
-
口臭 つづき
一般的に心因的な口臭の原因は、ストレスや精神状態の不安定さ といわれていますが、 …
-
-
つけ麺
医院の近くの つけ麺屋さんに行ってきました 定期検診で来院している患者さんが 必 …
-
-
歯医者さんでチェック
歯石はとても硬く 歯磨きなどのセルフケアでは 取り除けません 自分ではどうにもな …
-
-
節分
今日は 節分です 豆まきをしたり 近年は 恵方巻きがメジャーですね 今年の恵方は …
-
-
☆またまた☆
またまた違う地区のだんじり見に行って来ました その前にまずは夜店 金魚すくいしま …
-
-
0才からの予防歯科⑭
○6〜12才(永久歯が生えてきたら) ☆子どもに教えましょう みが …
-
-
NEW!!
しんデンタルクリニックの ユニフォームが新しくなりました 火曜日水曜日と金曜日土 …
- PREV
- イケメン歯科医師来院
- NEXT
- セレブな友人


Comment
劇的な伸び率なんですね

何気なく見ていましたが、そんなに効果があったとは・・・
今度、しっかりした指導受けに行こうかなw