しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

健康な暮らしに噛む習慣を

   

歯は、噛むことによって消化吸収を助けたり、

会話や発音を助けるだけでなく健康面でも大きな役割を果たし、

私たちの暮らしを支えています。

噛むことで脳に刺激を与えて働きを活発にしたり、

唾液の分泌をうながして口の中を浄化し、

虫歯や歯周病を防いでいます。

また噛むことによって満腹中枢が刺激され、

暴飲暴食の予防にもなります。

健康な暮らしには健康な歯が、

健康な歯のためには健康な暮らしが必要です。

食生活や生活習慣の中で噛むことを意識し、

自分の歯と一生仲良く付き合っていきましょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. ボーコンセプト より:

    ぽちぽち

  2. マット より:

    毎日ガム噛んでるよ。

  3. よっし~ より:

    完全にネット生活が疎かになっています・・・
    今年もよろしくお願いします。

  4. マット より:

    ポチッとな♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ホワイトニングキャンペーン

4月より、「ホワイトニングキャンペーン」を行います。 通常¥25000⇒¥100 …

歯ブラシを確認してみましょう

歯ブラシはどうなってますか? 背の部分から見て、ブラシの毛先がピョンピョンとはみ …

☆居酒屋☆

今日は仕事帰りに名駅に飲みに行きました 瀬音ってとこに行きました 仕事帰りの一杯 …

no image
歯ブラシ3

今回は歯ブラシの毛束のカットの形についてお話させて頂きます 歯ブラシの毛束には山 …

歯周病と全身疾患、全身状態との関わり

歯周病と全身疾患の関係は、「歯周病が全身疾患を引き起こす」場合と、 「全身疾患が …

ご迷惑おかけしました

先月29日(木)から5月6日(木)まで休診させていただきました。 GWなので旅行 …

愛知県歯科医師会地区対抗ゴルフ

昨日、愛知県歯科医師会の地区対抗ゴルフコンペに参加してきました。 愛知県の各地区 …

仕事の後に

医院の近くの ラーメン屋さんに 岡本先生と衛生士の武川 さんと 3人で行きました …

歯の病気予防とケアは専門家と二人三脚で

虫歯や歯周病を予防するには、きちんと歯磨きすることが肝心です。 自分では磨いてい …

☆メリークリスマス☆

クリスマスカード 今年も みなさんの元に 送らせていただきました わざわざお電話 …