しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

フッ素のお話①

   

フッ素が虫歯予防に効くのは
なぜでしょうexclamation&question
適量のフッ素があると
唾液の中に溶け出したミネラルが
歯に取り込まれやすく
歯が修復されるスピードと
修復される量が多くなりますぴかぴか(新しい)
フッ素の助けによって修復された
歯の結晶は元の歯の結晶より
硬くバージョンアップするので
虫歯になりにくい歯になりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
さらには抗菌作用もあるので
虫歯菌の働きを抑えてくれますわーい(嬉しい顔)
3つの大切な働きをするんですねひらめき
敦賀吉美目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

中京テレビ得する人損する人5

歯磨きの仕方も 特集していました 強く力を入れてゴシゴシは やっぱりいけません …

ボディソープ

医院新聞のスタッフコラム 今月はテーマが 【最近一番笑った事】でした スタッフの …

☆夏☆

田中愛子です 8月になりましたね そこまで暑く感じないのは私だけでしょうか 夜は …

歯の神経

大きな虫歯ができると、歯の神経まで進行してしまいます。 「神経とりましょうね」と …

☆美少女3姉妹☆

歯科衛生士の田中愛子です  昨日は美少女3姉妹が来院してくれ …

根の病気と治療3

1、2でお話したように 虫歯を取り除き 丁寧に消毒と洗浄を繰り返して 神経のかわ …

歯周病予防⑤

お口の中の環境を清潔に保ち 歯周病を予防するためには 歯垢や歯石を取り除く事が大 …

新婚さん

昨日は休診日。 先月結婚したばかりの友人Y君の新婚生活をのぞきに行きました。 Y …

オーラルケアの空白時間・・・1

1日平均歯磨き回数は2.5回だそうです。 朝食後と寝る前の歯磨きは定着してますが …

セラミックインレー

今日は、セラミックインレーです。 金属で虫歯の処置をしている歯を白い歯に変えてい …