虫歯の治療
また、以前紹介したレジン充填です。
今回は、歯と歯の間にできた虫歯を、金属を使わないで治療しました。
本来、大きさにもよりますが、歯と歯の間の虫歯は、削って、
型をとって、次回着けておしまいですが、これだと1回で終わります。
虫歯を削った状態
充填後
見た目もきれいです。
これも保険治療です。
関連記事
-
-
歯周内科治療の治療方法
この治療法には4つの大きなポイントがあります。 ① 位相差顕微鏡での菌の確認 ② …
-
-
その3
生えそろった乳歯のしたでは、毎日永久歯が成長し、 また顎の骨も永久歯が生えてくる …
-
-
☆昼休み☆
午前の診療が終わって休憩中 昼ごはんを食べ終わって、みんなでポテチタイム おなか …
-
-
写真撮影
医院新聞などで使う用の 写真を改めて撮りました 制服が変わったり スタッフもイメ …
-
-
生え変わり時期5
Q、乳歯が抜ける前に裏から永久歯が生えてきた A、乳歯の裏から永久歯が生えてきた …
-
-
新年会6
美味しい料理と サプライズのお祝いで 楽しく過ごしました 先生達は車で 浅田さん …
-
-
口臭と虫歯の関係
虫歯ができるということは、口の中が不潔の状態といえるでしょう。 口の中が不潔な状 …
-
-
☆リラックマ☆
武川さんのお弁当が可愛すぎた いぃなぁ
-
-
チョコレート
今日の診療後 【少し早いですけど。。。】 と サプライズが 手作りです 上手 先 …
-
-
キシリトールで虫歯予防③
今回はキシリトールの 効果的な摂取量について ご紹介します ③1日にどれぐらい食 …

Comment
今日も一日がんばりましょう。
今年も野球行こうね♪
自宅からありがとう♪