セルフケア
このblogでも何度かお話していますが、
虫歯と歯周病の直接の原因は
歯垢(プラーク)です![]()
プラークは食べ物のカスではなく
細菌のかたまりだという事に
びっくりされた方も少なくないと
思います![]()
虫歯と歯周病の予防には
定期検診に来ていただく事も
もちろんですが![]()
毎日のご自宅でのケアが重要となります![]()
予防の第一歩は毎日のはみがきで
きちんとプラークを取り除く事なんですね![]()
![]()
![]()
磨き残しがないかどうか
歯ぐきなどはれている所がないか
歯磨き後に鏡でチェックする習慣をつけるといいですね![]()
![]()

ご自宅でのセルフケアとして
歯磨きの他にも
バランスのとれた規則正しい食事も
大切です![]()
間食や糖分を含んだ飲み物を
ダラダラ摂る事はプラークを
作りやすくするんですよ![]()
![]()
また
喫煙は歯周病の発症や進行を早めます![]()
禁煙・減煙をおすすめします![]()
![]()
関連記事
-
-
歯の1日健康センター
昨日、6月4日は虫歯予防デー。 西区では、西保健所で歯の1日健康センターが開催さ …
-
-
セミナー
今日はむし歯予防のセミナーの 講師をさせていただきました むし歯予防のお話や フ …
-
-
雪
今日も雪がすごいです 朝、外を眺める先生。。 哀愁が漂ってます(笑) みなさん …
-
-
☆ブラックボード☆
こんばんは 歯科衛生士の田中愛子です ブラックボード導入しました 私、ブログとブ …
-
-
早産・低体重児出産
歯周病と早期・低体重児出産との関わりが注目されるようになりました。 妊婦が歯周病 …
-
-
名西会
昨日は、以前紹介した名西会のゴルフに参加しました。 2回目の参加でしたので、少し …
-
-
歯周病予防③
②でもご紹介したように 成人期の歯周病最大リスクの1つ 【喫煙】についてお話しま …
-
-
☆休診日☆
今日は、日曜だけど休診日でした 日曜休みなんて珍しいのに、どこか出掛けるわけでも …
-
-
今日は・・・
今日は、高校、大学の先輩の結婚式の2次会です。 すごくお世話になった先輩で、今で …
-
-
マウスガード講習
昨日は、愛知県歯科医師会でマウスガード講習をうけてきました。 チームデンティスト …
- PREV
- 雑誌PRESIDENTより
- NEXT
- パパママとお子さんのケア
