セルフケア
このblogでも何度かお話していますが、
虫歯と歯周病の直接の原因は
歯垢(プラーク)です![]()
プラークは食べ物のカスではなく
細菌のかたまりだという事に
びっくりされた方も少なくないと
思います![]()
虫歯と歯周病の予防には
定期検診に来ていただく事も
もちろんですが![]()
毎日のご自宅でのケアが重要となります![]()
予防の第一歩は毎日のはみがきで
きちんとプラークを取り除く事なんですね![]()
![]()
![]()
磨き残しがないかどうか
歯ぐきなどはれている所がないか
歯磨き後に鏡でチェックする習慣をつけるといいですね![]()
![]()

ご自宅でのセルフケアとして
歯磨きの他にも
バランスのとれた規則正しい食事も
大切です![]()
間食や糖分を含んだ飲み物を
ダラダラ摂る事はプラークを
作りやすくするんですよ![]()
![]()
また
喫煙は歯周病の発症や進行を早めます![]()
禁煙・減煙をおすすめします![]()
![]()
関連記事
-
-
ブクブクうがいを習慣に
歯を磨いたつもりでも、歯の隙間などには歯垢が残ってます。 この歯垢と、歯垢が石灰 …
-
-
新年会5
2月に 衛生士の杉浦さんの 誕生日があるので こっそり サプライズを準備していた …
-
-
歯周病予防③
②でもご紹介したように 成人期の歯周病最大リスクの1つ 【喫煙】についてお話しま …
-
-
歯周病は何歳くらいからなるんですか?
歯周病は個人差がありますが、だいたい40歳くらいが 境目になります。このくらいか …
-
-
噛みしめると、運動能力が最大限に引き出せる
噛む為に必要なのは顎の筋肉だけだはありません。 首筋、胸、背中にある12種類の筋 …
-
-
初めての
こんにちは。(・◇・)ゞ しんデンタルクリニックの舟橋伸也です。 今日からブログ …
-
-
やなせたかしさん
アンパンマンの作者である やなせたかしさんが亡くなったと ニュースで見ました 【 …
-
-
仕上げ磨き
お子さんの 歯磨きや仕上げ磨き みなさんのおうちでは どの様な感じでしょうか?? …
-
-
しんデンタルクリニック1周年
今日で、開業してちょうど1年がたちました。 色々ありましたが、なんとか1年間やっ …
-
-
虫歯予防
プラークの成長を防ぐには、今のところ歯磨きとあわせて、 力ずくで除去するしか方法 …
- PREV
- 雑誌PRESIDENTより
- NEXT
- パパママとお子さんのケア
