歯間ブラシ 3
2016/08/30
歯間ブラシにはサイズがあります。
歯と歯の隙間に合わせて大きさを選び、使わなくてはいけません( • ̀ω•́ )✧
小さすぎると歯垢(プラーク)は残ってしまい、大きすぎると歯茎に傷をつけてしまいます…
また、前歯や奥歯によっても太さが違うことがあります。
歯間ブラシを入れた時に、軽く歯茎を押す程度の大きさが正しいサイズです!
歯間ブラシがスカスカしてしまうものは小さすぎ、中の針金が歯にあたるものは大きすぎです。
正しいサイズの歯間ブラシを使って、細かいところまでしっかりお掃除をしていきましょう♪
関連記事
-
-
ベスト・スマイル・オブ・ザ・イヤー
今年1年笑顔が輝いていた 有名人に贈られる賞です 今年は 剛力彩芽さんと お笑い …
-
-
PMTCの効果って?
最近、注目されているPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥースクリー ニ …
-
-
アンパンマン
子供さん用のイスが 新しくなりました みんな大好きアンパンマンです しかも ただ …
-
-
ブラックボード
入口はいってすぐの ブラックボード 新しく書きました 12月27日の 歯ぴねすK …
-
-
初めての
こんにちは。(・◇・)ゞ しんデンタルクリニックの舟橋伸也です。 今日からブログ …
-
-
よく噛むことが認知症を防ぐ
記憶の形成にかかわる脳の神経の一部である海馬は、 誰でも加齢とともに萎縮します。 …
-
-
予防歯科②
日本でも少しずつ予防歯科が浸透してきました 歯の健康に対する意識の高い親御さんは …
-
-
根の病気と治療
虫歯治療には 虫歯の進行具合によって 根の治療が必要な場合があります 神経まで進 …
-
-
お祭り
昨日は休診日の為、子供を連れて実家にいきました。 たまたま、近くの那古野神社から …
-
-
ハナミズキ
今日の帰り道 浅間町駅の近くのハナミズキが 満開になってました 桜もきれいですが …
