キシリトールについて②
今回は、キシリトールの効果についてお話していきます!
キシリトールが虫歯の予防となる理由は二つあります。その一つがキシリトールだけが持つ作用である、『酸を作らない』という点についてお話します
まず、キシリトールは砂糖などと同じ『糖質』に分類されます。その中でも更に分けられていて、『糖アルコール』という分類をされています。
糖アルコールは元々、『虫歯になりにくい』という特徴を持っています。
これは、他の糖分に比べて、虫歯菌の栄養になりにくく、酸が発生しにくい素材であるという事です。
酸が発生する事が、虫歯で歯に穴が空いてしまう原因になります。
さて、その糖アルコールの中でも、キシリトールは唯一『虫歯菌の栄養にならず、一切酸を作らない』素材なのです。
次回は、このキシリトールが唯一持つ効果について詳しくお話していきます!
関連記事
-
隙間も治療できるラミネートベニア、セラミック・クラウン
歯の表面を0.8~1.0ミリ程度削り、 セラミック製の薄い板を貼り付け、歯の色を …
-
熱帯魚
受付にある熱帯魚の水槽です グッピーの赤ちゃんが 4匹うまれました 真ん中あたり …
-
セルフケア
このblogでも何度かお話していますが、 虫歯と歯周病の直接の原因は 歯垢(プラ …
-
セラミックインレー
今日は、セラミックインレーです。 金属で虫歯の処置をしている歯を白い歯に変えてい …
-
4月12日
お子さんのむし歯予防の為の セミナーを開催します みなさんに 楽しく学んでいただ …
-
新婚さん
昨日は休診日。 先月結婚したばかりの友人Y君の新婚生活をのぞきに行きました。 Y …
-
お口のトラブルQ&A
予防の為に歯医者さんに来ていただく事が 一番理想的ですが 何か症状が出て歯医者さ …
-
違和感があり、歯ブラシをするたびに出血するようになったのですが・・・
歯ブラシで出血するというのは、歯ぐきに炎症があるためです。 なぜ、炎症が起こるの …
-
食事の時間を決めましょう
食事の仕方も虫歯や歯周病にかかわってきます。 最も良くないのは、だらだらとものを …
-
☆インプラントオペ☆
歯科衛生士の田中愛子です 今日はインプラントのオペでした 舟橋院長、お疲れさまで …
- PREV
- キシリトールについて①
- NEXT
- キシリトールについて②