歯ブラシで、歯周病ケア②
2020/06/10
1本の歯ブラシで、歯の表面全体の汚れである”プラーク”を落とすことはできます!
光沢のあるふっくらとした歯茎を目指して正しい歯磨きの方法を覚えていきましょう☆
♦歯ブラシを強く当てすぎない♦
歯ブラシの毛先が歯や歯茎に触れたらそれ以上押し付けないで
歯ブラシを細かく小刻みに動かして磨いていきます。
強く押し付けすぎると歯ブラシの毛先が開いてしまい
歯の表面にあたる部分が減るので上手に汚れが落ちていきません。
これはとっても重要ですが実際すごく難しいです。
ゴシゴシした方が汚れが落ちる気がすると思いますし、磨いた感じがするのでさっぱりするかもしれませんが
実際は汚れが上手に落ちていかないことがあるので力は入れすぎず優しく磨いてあげてくださいね♬
関連記事
-
口臭 ⑤
病的口臭としての主な原因は 歯周病と大きなむし歯といわれています 歯周病治療で口 …
-
美歯【びば】2
【歯はいづれ失うもの】 【お年寄りは入れ歯が当然】 そういうイメージの方が 多い …
-
歯が痛くなるメカニズム
実は歯の神経反応は、刺激の大きさと痛みが比例しません。入力する刺激が強くても弱く …
-
赤ちゃんをお迎えしたら③
①妊産婦検診は必ず受診しましょう。 ②クリーニングを主体に健康管理をしましょう。 …
-
キシリトール❼
キシリトールのココがすごい! ★歯を溶かす酸はゼロ! ミュータンス菌は糖分から歯 …
-
生え変わり時期まとめ
いかがでしたか。 子どもは乳歯が抜けて永久歯が生えることで、ちょっぴりお兄さんお …
-
お家で簡単”プロ”磨き④
☆ブラシを変えてしっかり歯磨き☆ プリニアは三種類の歯ブラシがあります! 自分に …
-
⚪⚪した時に歯が痛い
歯の痛みは、歯の中の「歯髄」と呼ばれる神経繊維や血管などが入っている組織の炎症に …
-
タバコと歯周病
“タバコ”が体に悪いということは、誰しも頭で理解していることでしょう。歯が黄ばむ …
-
口から食べることの重要性②
物を噛むことでだ液が分泌され、口内が洗い流されることで雑菌が繁殖しにくくなります …
- PREV
- LINEコラム
- NEXT
- 歯ブラシで、歯周病ケア③