しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

フッ素のお話③

   

フッ素を使った虫歯予防の
方法とコツをご紹介しますねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
フッ素入りの歯磨き剤
ジェルや洗口液
歯科での歯面塗布など
いろいろありますわーい(嬉しい顔)るんるんるんるん
フッ素入り歯磨き剤

お子さんには
フルーツ味の歯磨き剤をるんるん

フッ素濃度が950ppmと
表示されている物を選ぶといいそうですぴかぴか(新しい)
950ppm程度の濃度があると
有効フッ素濃度がお口の中に
とどまりやすいからですわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
フッ素入り歯磨き剤でみがいたあとに
フッ素ジェルを使用するとさらに
効果的ですぴかぴか(新しい)


洗口液のタイプも
ありまするんるん

3ヶ月~半年に一度
歯科でフッ素塗布を受けましょうキスマーク
歯科で塗布するフッ素の濃度は
9000ppmあるので
効果が持続しますよわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
併用すると効果が高いので
当院でご相談くださいねひらめき
敦賀吉美目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

お花見遠足犬山城5

城下町に 面白そうな横丁を発見 【昭和横丁】です 昭和の懐かしい物がたくさん(笑 …

サンタさん

もうすぐX’masですね 今日は少し早めに かわいいサンタさんが 医 …

☆電子レンジ☆

スタッフルームの電子レンジが いくら動かしても 温まらなくなりました 冷たいお弁 …

歯ブラシを確認してみましょう

歯ブラシはどうなってますか? 背の部分から見て、ブラシの毛先がピョンピョンとはみ …

歯の神様・2

歯の神様として信仰されているものに、白山神社があります。 また、白山社、はくさん …

0才からの予防歯科⑫

○3〜5才(乳歯が生えそろったら) ★親子でやりましょう 仕上げみがきのポイント …

☆ブラックボード☆

こんばんは 歯科衛生士の田中愛子です ブラックボード導入しました 私、ブログとブ …

引越し②

引越し作業の様子です! 新しい診療室に全ての荷物を運んだので 物がほとんどありま …

no image
お盆休み

8月9日からお盆休みに入ります。 8月9日〜16日まで休診日となりますので ご予 …

職業体験

7月28日の日曜日 午後の診療時間(14:30から)に 歯ぴねすKidsのイベン …