フッ素のお話②
歯磨きを頑張っていたら
フッ素は必要ないのではないですか![]()
毎日完璧に歯磨きできるのであれば
フッ素は必要ないのかもしれません![]()
毎日歯磨きしているのになぜ虫歯が![]()
![]()
![]()
実際歯ブラシだけの虫歯予防は
効果がでにくいのが現実です![]()

歯の形はデコボコで
みぞや歯間など歯ブラシの届かない
場所だらけなんです![]()
日本人の虫歯は
医療体制の整った先進国の中でも
ダントツに多いそうです![]()
![]()
フッ素を効果的に使って
しっかり虫歯予防したいですね![]()
![]()
敦賀吉美![]()
関連記事
-
-
研修会終了
4月10日、長かった研修会が終了しました。 昨年から9ヶ月間、最初はなかなか理解 …
-
-
口臭が気になるのですが・・・
口臭の原因は虫歯、歯周病がほとんどですが、 肺や胃の病気が原因になることもありま …
-
-
パパママとお子さんのケア
虫歯と歯周病の予防には 定期検診とセルフケアが大切ですが 子供の頃から 虫歯や歯 …
-
-
ネタ不足
最近ブログネタが底をつきてきました。 今日は初のお休みをいただきます。 明日は何 …
-
-
今日は・・・
今日は少し暖かいですね。 このまま春を迎えるとは思えませんが、 このくらいの寒さ …
-
-
イルミネーション
昨日、家族で豊明のクリスマスイルミネーションを見にいきました。 オートバックスの …
-
-
歯磨き剤の選び方と使い方
虫歯予防や 虫歯の進行予防 歯周病・歯肉炎予防 口臭予防に 知覚過敏予防などなど …
-
-
☆先生Newケータィ☆
歯科衛生士の田中愛子です 先生が昨日、新しいケータィを買っ …
-
-
1月の予定表
ラインのお友達登録を された方は 配信されてるかと思いますが 1月の診療日のカレ …
-
-
院内ミーティング
水曜日は月に一度の院内ミーティングを行いました。 今回は、業者の方に来ていただい …
