しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯みがき3

   

歯みがきは
むし歯予防はもちろん
歯周病予防にも大切ですキスマークぴかぴか(新しい)
子供の生え代わりで
乳歯が抜けるのとは違い、
大人になって歯が抜ける
原因のほとんどが歯周病ですふらふら
歯がなくなって、
義歯も使用していない人は
自分の歯が
20本以上残っている人に比べて
認知症になる確率が高いそうですあせあせ(飛び散る汗)
歯がないと
柔らかい
すぐ飲み込めるものばかり食べて
栄養バランスが片寄るせいだとも
言われていますがく〜(落胆した顔)たらーっ(汗)
歯と歯茎、歯の裏側を
磨く習慣があると
歯を失いにくいそうですよぴかぴか(新しい)
歯を失わない為にも
歯茎や歯の裏側まで
意識して磨いてみてくださいわーい(嬉しい顔)るんるん
目

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
妊婦さんに起こりやすいお口の症状2

妊娠性エプリース 妊娠性エプーリスとは良性の腫瘍で、妊娠するとできる独特の症状で …

no image
歯茎のケア4

3:飲み物・食べ物からの着色 歯の着色と同じように、歯茎の着色も飲み物・食べ物な …

no image
歯ブラシだけでは落とせない汚れ④

今回は”ハンドルタイプのフロス”のご紹介です☆   当院で取り扱ってい …

no image
歯間ブラシのお話2

歯周病はからだの健康とも 密接な関係があり、 歯周病を予防する事は からだの健康 …

no image
歯ブラシ選び2

テレビCMなどでは、新発売の歯ブラシの宣伝文句がひっきりなしに流れています。「歯 …

no image
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ⑤

今回はインプラント用のルシェロ歯ブラシについてです☆   インプラント …

ハミガキの話1

歯の表面は 硬いエナメル質という組織で できています 食事後お口の中が 酸性にな …

no image
歯ブラシで、歯周病ケア④

正しい歯ブラシで綺麗な歯茎、むし歯のない健康なお口を目指しましょう☆ &nbsp …

no image
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ②

今回はルシェロ歯ブラシのむし歯予防用についてです!   むし歯予防用の …

no image
ダラダラ食い

1日に3食か2食の人が多いと思いますが、1回の食事量が少ないと1日のうちの飲食回 …