歯みがき4
ご自宅での
お子さんの歯みがき
仕上げ磨きは
いかがですか??
定期的な歯科検診も大切ですが
毎日のご自宅でのケアが
最も大切です
歯みがき好きなお子さん
仕上げ磨きがスムーズな親御さん
どちらもあまり
いらっしゃらない感じがあります
みなさん歯みがきには
悪戦苦闘しているようですね
しんデンタルクリニックでは
8月24日に親子歯みがき教室を
開催します


毎日の歯みがきに
悪戦苦闘している親御さん
歯みがき嫌いなお子さん
ぜひご家族で参加してみませんか??
毎日の歯みがきが
楽しくなりますよ


詳しくはスタッフまで

関連記事
-  
              
- 
      う蝕予防フッ素洗口液❷★希釈せずにそのまま10mlを使用する場合 ①液の注ぎ口をあげて、付属の計量キャ … 
-  
              
- 
      お口に合わせて選ぶ歯ブラシ①普段皆さんはどんな歯ブラシを使われていますか? 普段から決まったもの?その時に特 … 
-  
              
- 
      歯周病が諸病の原因に歯周病は 歯や歯ぐきなど お口の中だけでなく 全身の疾患に関連しています 歯周病 … 
-  
              
- 
      11月8日、いい歯の日今日は 語呂合わせで 11【いい】8【歯】の日です☆ いい歯でいられるように 毎 … 
-  
              
- 
      歯ブラシで、歯周病ケア②1本の歯ブラシで、歯の表面全体の汚れである”プラーク”を落とすことはできます! … 
-  
              
- 
      ハミガキの習慣4仕上げにみがくときには決して力は入れないでください。お子さまの歯や歯茎はとてもデ … 
-  
              
- 
      よく噛むこととアンチエイジング2■噛むことは消化の第一歩 消化とは「食物中の栄養素を吸収し得る形にまで細かく分解 … 
-  
              
- 
      キシリトール❼キシリトールのココがすごい! ★歯を溶かす酸はゼロ! ミュータンス菌は糖分から歯 … 
-  
              
- 
      ハミガキの習慣2初めは布で拭くだけでもOK!ヽ(・∀・)ノ 歯の生え始めは個人差があり、早いお子 … 
-  
              
- 
      口臭について32)舌の表面に付いた汚れ これも口臭の大きな原因です。 歯は磨くけれど、舌の表面 … 

