指しゃぶり3
2016/06/05
■指しゃぶりはいつまでにやめたほうがいいの?
とはいえ、指しゃぶりは発達していく過程の中で、どの子にも見られる生理的なものです。赤ちゃんは、出生後に母乳を吸うための練習として、お腹の中にいる頃から指しゃぶりを始めています。このため、生後しばらくは、「吸う」という本能が残っており、無意識に指しゃぶりをします。
そして、1〜2歳にもなれば、手を使った遊びが増えてくるので、日中の指しゃぶりは自然と減っていきます。それでも退屈なときや眠いときなどには、指しゃぶりをすることがありますが、2歳ころまでなら永久歯への影響もないので心配はありません。
関連記事
-
歯周病Q&A
Q、歯周病ってな病気?? A、 歯周病は歯垢(プラーク)の中の歯周病菌が歯肉に炎 …
-
歯間ブラシのお話2
歯周病はからだの健康とも 密接な関係があり、 歯周病を予防する事は からだの健康 …
-
歯ブラシの保管方法3
■とにかく乾燥 外部からの汚れを防止するためにキャップやケースにしまい込むよりも …
-
入れ歯のお手入れ②
今回ご紹介するのはデンチャーブラシ AD です その名の通り入れ歯を磨く歯ブラシ …
-
歯を白くする方法➋
★セラミックなどで白くする★ ホワイトニングでは実現できない真っ白な歯を望まれる …
-
むし歯のお話2
■むし歯はこうやって進行する むし歯は、細菌が糖分をエサにしてつくり出す酸によっ …
-
正しい歯磨き
歯や歯周病、口臭の予防、リフレッシュ……。歯磨きで得られる効果はたくさんあります …
-
非歯原性歯痛3
■頭痛が原因の関連痛による歯の痛み 頭痛に関連して歯が非常に痛くなることもありま …
-
歯みがき
みなさんは 1日何回歯みがきを していますか?? 私は 歯科で働くように なって …
-
歯茎のケアまとめ
その他にも、歯周病が原因の黒ずみや赤みもあるので、「あれ?」と思ったら歯科を受診 …