しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

ルシェロ歯ブラシ⓵

      2019/02/10

むし歯になりやすい人、歯周病のリスクの高い人など、1人ひとりお口の状態はさまざま。

歯科のプロフェッショナルは何をポイントに歯ブラシを選んでいるのか、そのポイントをご紹介します😄

1 病気のリスクに合わせて選ぶ毛の種類

健康な歯茎やむし歯リスクが心配な方はラウンド毛、歯周病が気になる人はテーパー毛がおすすめ。

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

小顔効果!?顔のたるみを取る!?「あいうべ体操」

「あいうべ体操」をご存知ですか? 新聞や雑誌、TV番組などでも度々紹介され、書籍 …

no image
歯ブラシの正しい使い方3

■定期的に歯ブラシの交換を 歯ラシを交換せずに使い続けていると、歯の汚れを落とす …

歯ブラシの毛先の形状⓵

★スーパーテーパード毛★ ◎毛先の特徴

no image
顎関節症2

顎関節症の主な原因は、「かみ合わせが悪い」「顎のけが」といった外的要因のほかに生 …

義歯安定剤⑥

清掃方法 ★口腔内に安定剤が残っている場合 ①乾いたガーゼでぬぐう。 ②ぬるま湯 …

no image
歯磨き粉⑦

しみる痛みをダブルブロックする知覚過敏用歯磨剤 ・即効性・持続性の2つの薬用成分 …

no image
チョコレート解禁2

ほとんどのママは3才まではチョコを遠ざけていたようです。ことわざのように3才まで …

プリニアスマイル⑥

★ヘッドブラシ ★密集極細毛ブラシ 歯周病ケアに適しています  

no image
マウスウォッシュの選び方2

口臭の原因はおもに ■歯みがきが足りない ■虫歯 ■歯周病 ■蓄膿症 ■ニンニク …

歯磨き粉 番外編

今回ご紹介するのはCheck Up standard です   これは …