反対咬合
2017/09/19
上の前歯が内側に入り込み、下の前歯が前方にある状態です。子どもの乳歯がこのような状態であっても永久歯が生え替わる時に治ってしまうこともあります。 逆に乳歯の時は正常でも、永久歯が生え替わる時期に反対咬合になってしまうこともあります。一度この状態になると自然に改善することはあまりありません。
大人になると噛み合わせの力が前後に反対に働くため、歯ぎしりがある場合などに下の前歯が前方に押し出されやすくなり、その歯だけ歯周病が進行したり噛むと動揺したりしてグラグラになり上下いずれかの歯がほかよりも早く抜歯になるケースもあります(´;ω;`)
関連記事
-
正しい歯並び⑤
★混合歯列期 人によって顎の骨の大きさ、成長スピードには個人差があり、それに従っ …
-
歯ぎしり3
歯ぎしりが強い人は、下の歯の内側の骨がイボのように盛り上がったりします。 歯に大 …
-
フッ化物洗口の効果⓹
◉酸の産生を抑制する フッ化には、口の中の細菌の代謝活性を抑える働きがあり、虫歯 …
-
CADCAM冠
これまで数十年に渡って健康保険で奥歯を被せるといえば、銀歯になるのが一般的でした …
-
歯間ブラシ
今回ご紹介するのは、歯間ブラシです! その名の通り歯と歯の間を お掃除する道具で …
-
フッ化物洗口の種類⓶
★毎日法(週5回法)
-
正しい入れ歯のケア
入れ歯をお使いの方、毎日の入れ歯のケアは正しくできているでしょうか?? すでに入 …
-
正しい歯並び⑥
★永久歯列期 21歳なると、全ての歯が永久歯に生え変わり、永久歯列期となります。
-
むし歯じゃないのに歯が痛い!?2
ストレスが歯の痛みを直接的に引き起こすということは、一般的にはありません。しかし …
-
正しい歯並び⑨
★正常咬合 正常咬合は、奥歯のかみ合わせを見てみるおと、ズレのないかみ合わせをし …