しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

お子さん用歯磨き粉 ‐Check up kodomo‐

      2020/04/22

今回はお子さん用の歯磨き粉”Check up kodomo”の紹介です

当院ではチェックアップと呼んでいます☆

 

イチゴ味、ブドウ味、リンゴ味と三種類ありますが

お子さん人気はぶどうが一番です(*’ω’*)

 

歯磨きがいやいやなお子さんでも

甘くおいしいこの歯磨き粉をつけると

途端にできるようになる子もいます。

 

是非一度使ってみてくださいね!

 - 歯とお口の基礎知識, 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
0歳からの歯と口の育ち⑦

☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …

no image
フッ素 ③

フッ素というと 『歯医者で塗るもの』 『歯みがき粉に含まれるもの』 というイメー …

治療の対象となる歯並び⓵

★こんな歯並びの場合、矯正治療を行います。 ○乱杭歯や出っ歯  

子どもの頃に気をつけたいこと③

☆お口の機能に注目してみましょうチェックリストで1つでも気になることがあったら、 …

保険適応のハイブリッドCADCAM製

CADCAMという機械でハイブリッドレジンの白いブロックから削り出して作る白い歯 …

歯磨き粉①

フッ化物配合のう蝕予防歯磨剤のスタンダード ・フッ素滞留性を高めた独自の処方 ・ …

お口に合わせて選ぶ歯ブラシ①

普段皆さんはどんな歯ブラシを使われていますか? 普段から決まったもの?その時に特 …

入れ歯について➊

★入れ歯の洗浄が不十分だと。さまざまなリスクのもとに…★ ◯義歯性の口内炎やカン …

no image
噛み合わせ ⑥

噛み合わせを良くするには もちろん矯正などの治療も大切です! ですが そんな大が …

義歯安定剤一般製品②

★クリームタイプ(粘着型)